goo blog サービス終了のお知らせ 

麺屋 龍

2023-04-20 | ラーメン 東京23区

用事的には春日部へオカンのBDケーキを買いに行こうかって感じだったんで、じゃあ「モクロミ」かねとは思ってたんだけど…GWの休みがなにもなければ5/1になりそうで、じゃあって水休店(というかできれば火水休店とか)を探してて、ココは水休だったなって見てみたら、今週だけ火曜臨休で水曜営業だってこと見つけて、コレは行くしかないなってことに…

アクセスは谷在家駅、東口に出て右方向へUターンする感じで路地に入る、300mくらい先の十字路を右折、50mくらい先左側。

蒼龍 細麺(塩)+特製 \1100+900、臥龍 手揉み麺(醤油)+特製 \1100+900、龍玉(味付きの替え玉) \350

オレは塩の細麺、スープは鶏魚介かなぁ?鶏の風味がふわっと香って、魚介の旨味がそっとくる感じ、コレは相当美味いよ、塩ダレの塩梅はオレには気持ち濃いめくらい。

麺は細麺ストレート、リネンさんが手揉み麺を選んだんでオレは細麺、星が見えるので全粒粉でしょう、コシそこそこくらいだけどやはり小麦の風味がすごくいいね。

チャーシューがすごいことになってる、豚が二種、部位はようワカランけど低温調理のと焼豚かな、ほどよい肉感と美味さ、そしてでかさと厚さがすごい以上に脂の旨味と甘みがとんでもないことになってる。

白髪ネギの下に焼いた鶏、丹波地鶏みたい、香ばしくてジューシーで相当美味いし。

ワンタン二個、餡たっぷりででかいし皮厚い、ピロピロよりもモチモチしてる皮かな、すごいよ特製この値段取るの分かるな。

味玉は黄身とろーりでいい半熟具合。

リネンさんは醤油の手揉み麺、あぁ醤油美味いなあ、そして手揉み麺も相当いいよ、オレはやはりこのタイプ好きだわ。

どうしようか迷ったけど和え麺も注文、すでにだいぶ味ついてる、和え麺は細麺なんすね、そのまま食べて、残ったスープにつけてで二人でシェア、こちらも相当美味いね。

#とうとう特製にすると2kになるようになってしまってる…

--
読み:めんや りゅう
最寄駅:日暮里舎人ライナー 谷在家駅
最寄街道:尾久橋通り
住所:東京都足立区西新井4-27-14 英マンション1F
library
--


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。