エレクトリック柔術&MMAウォーリアー

パラエストラ八戸練習日記とお知らせ

2/25 ヨーロピアン王者からの届き物

2014-02-25 22:06:40 | 練習風景

柔術プリーストでお馴染みのBJJヨーロピアン王者・橋本欽也氏から柔術プリースト卓上型カレンダーと柔術ナードステッカーが届きました。
ありがとうございました。とても嬉しいです。


朝柔術クラスは金澤関口沼田西塚の朝常連メンバーで3分回しスパーリング。
テクニックは金澤さんのリクエストで肩固めとノースサウスチョーク。
入りのバリエーションを反復しました。

夜のキッズ柔術クラスは引き込みの反復と崩しからの足取りを。
スパーリングは子供同士の勝ち抜き戦と、私との試験スパーリング。


細かい動きをチェックしながらのスパーリングは子供達の成長を直に感じる事ができるからいいですね。


一般柔術クラスは火曜日にしては人数が少ない日でした。
白帯三名。これはチャンス!普段出来ない打ち込みをやりつつ細かくチェック。
参加者が少ない時には少ないなりの楽しい練習がありますからね。

さらに、この写真の後に増田先生が参加して1分交代のシチュエーションスパーリングから4分回しフルスパーリングまでこなしてくれました。

キックボクシングクラスも参加者少な目だったので、四十肩でお悩みの義明さんと私はマンツーマンで肩の痛みを和らげつつ可動させ尚且つ下半身もしっかり使って全身を連動させて打つミットを繰り返しました。


隣りでは、試合組がバッチバチのスパーリング。

フィットネスはいい汗を、試合組はハードな汗をかいて今日も終了しました。
千代谷さんは汗かいてお腹を冷やしましたが、帰りは大丈夫だったのでしょうか!?

最新の画像もっと見る