goo blog サービス終了のお知らせ 

エレクトリック柔術&MMAウォーリアー

パラエストラ八戸練習日記とお知らせ

第197回 前澤智の練習日記 6/9

2015-06-09 23:47:14 | 前澤智の練習日記
前澤日記第197回目です(^^)

今日は車にガソリン満タンにいれるついでにオイル交換してきました!

ちょっと安くしてもらいました(*^^*)ありがとうございます、素敵な店員さん!


そしてフィットネスクラスに参加しました~(^^)


雨にも負けず風にも負け無いメンバーたちが道場へ!

いい汗流してました\(^o^)/

来る14日、肉のふじた杯に出る予定のメンバー二人、相手がなかなか見つからない…


誰か出てくれる人がいたら代表まで連絡ください\(^-^)/

賞に前澤賞もあるとかないとか…(笑)

クラスあとはほつまと練習!

やっと顔も普通の色に戻りました(笑)

充分休んだので徐々に練習スタートです!

皆さんよろしくお願いします(*^人^*)

第196回 前澤智の練習日記6/4

2015-06-05 06:33:18 | 前澤智の練習日記
前澤日記第196回目です(^人^)


先日はDEEP JEWELS 8フェザー級トーナメントにおきまして、準決勝敗退をしました前澤です。

たっくさんの方から応援して頂きました!

実際に会場に来てくれた方もいれば、メールで励ましてくれた方。

試合をする毎に、恐縮ですが私を知ってる人が会場に増えて嬉しいです!


今回は負けましたが

もっと面白い、見応えのある試合をして

皆さんに女子格闘技の面白さを伝えていきたいです\(^o^)/


さてさて、今日は南部山行ってから道場へ。


試合が終わってから初。


英治さんクラスでしたが、見学…と、思わせといてシャドーとストレッチ!


やっぱ見てるとやりたくなる!


練習したいな~

練習したいな~

でも今やれることをやります。


まだまだ強くなれるはずだから!


離れて、そのことの大切さはわかっても、


強くなることは絶対ない。練習するしかない。


うまい人も下手な人も

センスある人も努力型の人も


練習することでしか強くならない。


そんな当たり前のことが、とっても大事なんだな~


気持ち切らさないで、次に向かいます(^_^)v


前澤智のDEEP JEWELS8編

2015-06-01 16:29:00 | 前澤智の練習日記
昨日はJEWELS 8フェザー級トーナメント準決勝でした。

相手は格闘テラスハウス SARAMI選手。

前に前に出る打撃に好評ある通り、やられました…

タックル、狙ったんですが距離が遠くてダメでした…

代表、キック教えてくれた英治さん、タックル教えてくれたDさん、自主練からセコンドまでついてくれた篠原先生、調整してくれた友勝さん、練習の大事さを教えてくれた中野さん、練習してくれたパラエストラ八戸の仲間に恩返ししたかったです…

髪の毛やってくれた玲奈さん、かよさん

取材からかっこいいPV作りまでお世話になった洋一さん。

激励賞をくださったA鈴木さん(わざわざ八戸から来てくれました)、あさぎんさん(あさぎんさん、会場でお会いしたかった…)

試合見に来てくれた隆典さん、橋見さんとそのお仲間の方々、後輩の大輔とその先輩さん…色んな味のケーキありがとう♪浅草から柔術の応援あと、来てくれた孔明くん。

ねわざワールドの長谷川さん…かわいい箱に入ったクッキー!頂きました!

さゆりちゃんからも連絡頂きました!差し入れまで!

たくさんの方々に支えられ、リングに立つことが出来ましたが、ベルトを巻くことは叶いませんでした。

実力不足は努力で補っていこうと思います!

疑いのあった眼窩低骨折は、CTスキャンしたら無事でした。網膜剥離も無く、これでまたすぐ練習出来ます!

試合終わったら飲もうと思ってた、高カロリーようこそ、スターバックス…

あんなにおいしいのに、今日は苦いようなしょっぱいような…

でも気持ちを切り替えてまた次に向かいます!

皆さん、応援ありがとうございましたp(^^)q

第195回 前澤智の練習日記 5/28

2015-05-29 20:26:58 | 前澤智の練習日記
前澤日記第195回目です(^_^)v


すみません、更新を伸ばし伸ばしにしてしまいました…


こんな日記でも読んでくださる方々がいることが、とっても励みになります(*^^*)


私の練習場所は道場と、トレーニングセンターと、近所の道路(笑)


この間、先生が「この世のほとんどの格闘家が仕事しながら練習してる」って言ってました。

どうしても仕事を言い訳にしたくなる、弱い自分が出てくるときがある。

でも道場行けなくたって、自分のやる気次第でどこでも、何時でも何かしら出来る。

外走る、ダッシュする。

家のなかで筋トレする、シャドーする。

体が動かない時は寝る前にイメージトレーニングする。


工夫次第だと、周りの方、日々の中で教わります。


前回の仙台のキックの試合から、今回のJEWELSまでの約1ヶ月。


練習やってもやっても、足りない気持ちにばかりなりました。

が、時間は戻ったりしません。次の瞬間今は終わってます。

その中で、私の選択が正解か、間違いか、それはわかりません。

でも結果が出る競技をしている以上、私が選んだ今が正解だったのか、間違いだったのかわかる。

⚫5月31日
⚫18時~
⚫新宿FACE
⚫DEEP JEWELS 8


試合を迎えるにあたって、道場の仲間はもちろん、友人、職場、仕事のお客さん、そして家族…

たくさんの方々に応援していただき、支えてもらい、ここまできました。


明日は計量、そして明後日は試合です。


試合をする度に、チケットを買って見に来てくださる方も増え、私は幸せ者です(*ノ▽ノ)

恩返しは結果で返す!


女の格闘技ってマイナーかもしれないけど、確かに私たちはここにいます。


やれる全てをリングで出してきたいと思いますp(^-^)q

いい報告が出来るように…行ってきますd(^-^)


第194回 前澤智の練習日記 5/14

2015-05-14 23:46:38 | 前澤智の練習日記
前澤日記第194回目です!


小比類巻道場さん主催の、キックの試合はダンスあり、バンドあり、キッズたちのミット打ちありで盛りだくさんな大会でした!


残念ながらパラエストラメンバーは判定で敗退してしまいましたが、練習したことは出ていたと思うし、何よりも相手に向かっていく姿がかっこよかったです。

たいきくん、中里くん、お疲れ様でしたp(^-^)q


その日は母の日だったので、試合の応援のあとお母さんとデートしました(^^)d

最近できた田向のパンケーキ屋さんとお米専門店へ!


うまー!パンケーキうま!アイスとベリー合います…

何と言っても店員さんの対応の素敵なこと…


私も接客業なので、見習いたいと思います(^^)v

お米専門店の方も、ボリューミィで、小物屋さんも併設されててきれい!飽きない!

中学時代の恩師にバッタリしたり、いい母の日でした(^^)d

月曜からは水曜はランニングと道場の練習。

闘う、又は走る接骨院の先生と自主練習!マックスーー!スパー相手なってくれてありがとぅございます!

そして木曜日は英治さんのキックあーんどMMA!

リズム、メリハリ…体がついていってないということは、まだまだ反復が足りないということ。


練習あとはランニングしながら今日を振り返りました。

頑張ろう。自分のために。


頑張ろう。ランニング中、今、まさにいい雰囲気のカップルが夜な夜な愛を確かめあっている隣をシャドーしながら走ってしまい、変な空気になっても。

頑張ろう。確かにその公園は夜景が綺麗だが、アップダウンがあってラントレにはとってもいいの。


…頑張ろうーー!

(;゜∀゜)


第193回 前澤智の練習日記 5/9

2015-05-10 12:14:25 | 前澤智の練習日記
前澤日記第193回目です( ;∀;)

今週一週間は休んだりもしたけど、一回一回が濃密な練習ができました\(^o^)/


打撃も寝技も。


仕事も、丸5年勤めて今年から6年目なんですが新たな発見もあったり、自分で工夫してみたり楽しいです!


あぁ、自分の可能性を広げてくれる人たちに感謝です。

それをどう返していこう?

やっぱり結果ですよね。


もっと練習しなきゃです(>_<)

明日は三沢市武道館で試合!

パラエストラからもメンバーが出場します(*^^*)


応援しまくります!がんばだーーー!

第192回 前澤智の練習日記 5/3

2015-05-04 06:18:26 | 前澤智の練習日記
前澤日記第192回目です(^^)ノシ

今日はな、な、なんと仙台草柔会から後藤拓磨さんが出稽古に来てくださいました!

柔術組もたくさんメンバーが集まり盛り上がりました(*^^*)

テクニックも教えてもらいました\(^o^)/

スパーはあまり出来なかったけど、練習あとはちょっとお喋りしました!


さーらーに!


この間のキックの試合でお友だちになった、オーガフィストの荒谷翔太くんも出稽古に来てくれました!


仙台に拠点を置く二人がなんと、八戸で出会うという(笑)


翔太くんとは総合の、主にグラップリング練習を!


なかなか言葉がうまく伝えられない私ですが、す、少しは、れ、練習になったと信じたい( ;∀;)笑

格闘技が繋いでくれた仲に感謝です。


一緒に東北を盛り上げていきましょう~(●^o^●)

今日も楽しかったです(^^)d

第191回 前澤智の練習日記 5/1

2015-05-02 08:44:53 | 前澤智の練習日記
前澤日記第191回目です(^^)d

おー!200回目、見えてきました(*^^*)どんどんいきます!

今日はDさんクラスの打撃あーんどレスリングクラス!


打撃って足の競技ですね( ;∀;)

パンチは足が活きて初めて効きますね( ;∀;)

ほんのちょっとずつでも、身についていればいいな。

すぐは無理でも、形になればいいな。


そういう願いを叶えるためには毎日練習あるのみ!


そういえば、最近、るろうに剣心の実写版を見てるんですが
、キャスト、私的には実写版にはまれに見るナイスキャスト!

大体実写にするとがっかりすることがら多いんですが、るろ剣は好きです。


ただ、二つを除いては…

斎藤と左之助…!

なぜ?!なぜなの!!


まぁ個人的な意見ですが( ̄▽ ̄;)


福山雅治が比古清十郎なのはニヤっとしましたが(^艸^)


練習も仕事も楽しんで、その合間も楽しんで、生きようと思います(*^^*)

第189回 前澤智の練習日記 4/28

2015-04-29 07:41:33 | 前澤智の練習日記
前澤日記第189回目です(^^)ノシ

今日はとってもあったかい日でした!


仕事中も汗だく。汁だく。あー牛丼食べたい(;´д`)


練習前にジム行きーの、練習はグラップリングから打撃、スパー!


試合がほぼ内定の中里くんとランニングで締めました( ☆∀☆)

今日は千代谷さんキッズ達がミッキーマウスを見つけて大はしゃぎ!


千代谷さんがパパの顔してました(*^^*)


グローブはめてじゃれたり、ぎゅーしたりするの見ると、可愛いなぁとか親子っていいなぁと思います(●^o^●)


自分にもいつか子どもが出来たら一緒にスパーしたいです(^^)


パラエストラ八戸にはキッズクラスもあるので、体力が有り余ってる八戸のみんな!

ぜひ一度道場に来てたくさんパンチやキックしましょう~\(^o^)/

スケジュールはパラエストラホームページをご覧ください!

さてさて今日も楽しい日でした(^人^)オヤスミナサイzZ

第188回 前澤智の練習日記 4/24

2015-04-25 07:46:32 | 前澤智の練習日記
前澤日記第188回目です(^^)d

今日はDさんクラス!

ボクシングとレスリングクラス!


一瞬でも、雑にやるとそれは身にならないということ。

ベターとベストをメリハリつける。


もちろん、ベストが一番です(;´∀`)

その時の状況に応じて臨機応変に考える、考える、考える!


そしてそのあとを考える!


Dさんクラスは、より哲学的で楽しいです(^ω^)

打撃あとはレスリングー!


スペシャル教えてもらいました( *・ω・)ノ今度かけよう~


の、前に打ち込みして反復しまくる!


練習あとはランニング。


今になって、試合の疲れが足にキてます(笑)ぜんっぜん、足が上がらない(;´д`)


そういうときは上半身で持っていきます。

シャドーも大事。みんな大事。それが一番大事!大事MANブラザーズ!

言ってみただけです(;´∀`)


今日も練習お疲れ様でした(^^)d