goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

重々投稿

2014年02月04日 20時43分46秒 | 仏々相念(住職日記)

同じのを・・・

 

立春です。

寒いです。

宇和島では霰が降っていました。

今は冷たい雨・・・

 

ニコニコさん、洗ってやろ~って外に出たものの

ドンヨリとした雲で覆われています。

「こりゃいかん!」とばかりに回れ右、タッタッタッ・・・てなもんです。

偶にはこういうこともあります、コイツ。

 

でも、結構後ろ髪ひかれてて・・・

愛しいものですから触りたいのです。

 

2年前のブログは親友にボロクソに言われた投稿でした。

「パンが小さくなったとか…暗いよ暗い!こんなくらいブログ、初めて読んだ!」

改めて読むとそうだよな~って笑ってしまいました。

 

今でこそあまりこのパンも食べなくなりましたが

当時は買わんといけんようにして買ってもらっていました。

これって自分の中では当たり外れがありまして

パン生地が柔らかいのと硬いのがあるのです。

好みなんでしょうが、お子ちゃまのコイツは柔らかい方が好きでして・・・

よく食べていました、懐かしいです。

パンって美味しいですよね。

食べようって思うと嬉しくなります。

凄い力です。

 

こんなコイツでもひと時そんな気持ちにしてくれるのですから

凄いです、パン。

 

こんな日常・・・

あれがどうの、これがどうの・・・

どうでもいいようなことをウダウダグダグダ続けています。

 

娘からの電話で

「同じものを2回投稿しとるよ~」って笑われるのです。

 

最近、またパソコンの反応が悪くなり

あまりの反応の悪さにしびれを切らしてもう一回ボタン押したんでしょうね・・・

申し訳ありません。

 

素晴らしい文でも投稿しているのなら重ねて投稿もありかもしれませんが

無意識とはいえ恥ずかしいかぎりです。

 

娘に重々注意を受けました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。