月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

自慢住職

2011年12月05日 23時16分58秒 | 仏々相念(住職日記)

ブログ読んで・・・

 

クタクタになりつつ帰って来ました。

坊守も午後のご縁をお勤めして帰って来ました。

 

私が留守にしていた午前中、初めてお会いするお方がお参りされたとか・・・

諸々のことを話しながらおっしゃってくださったのが「ブログ読んでいます・・・」

これを読まれて「この人なら・・・」って思い立たれご法縁のひと時をって・・・

 

単純ですよね・・・ヘロヘロだったのに元気になっているコイツがいるのです。

「ま~ね!ガンバってるから!」って思い上がっているコイツがいるのです。

ジョーダンではなく、こんなモノでもしていてよかった・・・そう思うのです。

これがご縁となって会うこともなかったお方と仏さまの前でお会いできるのですから・・・

 

とにかく、有りのまんまを・・・

丸裸になる家族には迷惑なこと、「世界中に何を書くやら・・・」と叱られつつも、飾ることなく続けてみよう・・・って。

 

お会いしたこともない方が読んで下さる。

どこでどうなって読まれるのか、分かろうともしませんがご縁あり読んで下さる方がいてくださるのです。

面白いですね・・・

 

外面住職の日常・・・

知り抜いた上で「この人なら・・・」なんて言ってくださるのですから、嬉しいことこの上ないことです。

現実、お会いして「何、この人・・・」ってならないように、また、大きな顔に大きな仮面を着け換えることです。

 

お約束した日が楽しみです!

気をつけてお参り下さ~い!お待ちしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。