goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

安心之姿

2013年05月03日 21時03分36秒 | 仏々相念(住職日記)

かならず、かならず・・・

 

組内御寺院で継職法要・御開山750回忌法要がお勤めになりました。

宗祖讃仰作法(音楽法要)のお勤め。

爽やかで気持ちいいご縁でした。

 

新住職様を一生懸命支えておられる新坊守様。

テンテコマイされるお姿にウチの坊守を重ねることです。

ありがたいな~・・・

一緒にいてくださるおはたらきっていいですね。

 

きれいにお荘厳されておられる御内陣に座らせていただき

ひと時、御浄土の御荘厳にならせていただいたことです。

お勤めの途中に外陣の方から爽やかな風が吹いてきました。

御浄土の薫りに包まれたよう・・・

しかし、最後の御消息は何度聞いてもいいですね、

涙が出ます・・・

 

そこまでコイツを・・・

 

娘が帰省しました。

待っていました、ず~っと・・・

先日帰って3週間程ですが・・・

坊守にいたっては食べたいものを拵え布団を干し待っているのです。

「気を付けて帰りさいよ!」って。

気分は娘のところまで出迎える勢い・・・

 

元気な姿に安心したことです。

いやいや、故郷に帰り安心する姿に安心するのでしょうか・・・

 

「ただいま~」

「おかえり~!」

最高の笑顔です。

 

我が家も2.3日は賑やかで~す。

 

待って下さるおはたらき、いいものです。

爽やかに過ごさせていただいた一日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。