徳正寺彼岸法要のはなし 2023年09月18日 23時21分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 徳正寺での秋の法要をおつとめいたしました。早朝には土砂降りの雨でしたが、よく晴れて暑いくらいでした。境内にはレインフラワーの白い花が咲き揃い、彼岸花が咲き始めています。法要が始まり、まずは仏教婦人会の会員様方による献華、献灯、献香。その後『仏説阿弥陀経』のおつとめ、ご法話は親子リレーでお取次ぎさせていただきました。皆さま、お聴聞してくださり、ありがとうございます。最高のホームです!!なんまんだぶつ « 20447日目の空 | トップ | 20448日目の空 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する