「よくぞ、手伝ったぞ!」・・・
何事も厳しい娘から電話があり、あられ切りの感想を述べられる。
私とすればかなりのお手伝いなのですが、「ま~、評価10点ね!これからも努力するように!」
どれだけ何もしないかということですよね・・・
私が小学生ぐらいだったでしょうか、実写アニメの「ロボコン」っていうのがありました。
結構好きで見ていたのですが、一日の行いを先生に評価されるのです・・・
「ロ~ボコン、0点!」っていうふうに。
毎回その時はドキドキして見ていました。
個人的には、ロボワルとかロボガキが好きでした・・・
評価を気にしての毎日はしんどいものですが、娘に褒めていただけるように大切に過ごそう!
最後に調子に乗って
いらんことして
結局0点になるんですよねぇ…
「65点の君が好きって」(恋人試験?)
という歌あったなぁ
とふと思い出しました。
もう、内容とか忘れているのですが、「今日は100点だろう!」って意気込み臨むが、厳しいガンツ先生に思いっきり指摘され諭されるイメージが残っています。稀に逆バージョンがあったような・・・「0点だ」って思っていてもガンバル姿を見とってくれたりして評価高かったり・・・
あの頃からテレビ大好き人間です!
ふふふ・・・「65点の君が好きって」ってすいません、全然分かりません。新手のヘビーメタル???な訳ないか・・・
松本ちえこ、恋人試験、歌詞で
検索下さい。
ロボコン、検索して何十年ぶりでしょうか・・・「オ~ッ!」「ガソリン入れてるよ~!ピストン動いてるし!」懐かしかったです。
恋人試験・・・検索したものの・・・