goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

ハンカチのはなし

2020年03月10日 23時26分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



コロナウィルス感染が心配です。

とにかく手洗い、うがいを念入りにしています。

洗った手を拭くタオルが不潔だと聞きペーパータオルを使っていたのですが、今度は紙製品不足。

紙ももったいないなあと、考えていたところ、

子どもたちが幼稚園や小学校の時に使っていたタオルハンカチがたくさんあることを思い出しました!

毎日使ってお洗濯するものですから洗いざらしだけど、思い出深いし、いつか何かに使えるかなと思い、捨てられずにしまっていました。


思った以上にたくさんありました。

そして。とっても懐かしい!

大好きなキャラクターのタオルハンカチを園児服のポケットに几帳面にたたんで入れてた娘の姿が思い浮かびます。

小さなおててを拭いたり、こぼれて止まらない涙を拭いたりしてたなぁ、と思うと、とっても愛おしくなりました。

どのキャラクターにもお世話になりました。ありがとう!

一枚一枚のタオルハンカチにありがとう。


お家のトイレや洗面台、キッチンにそれぞれ配置!

手を洗うたびに一枚ずつ使うようにします。

サイズが小さいので、一回ずつ手を拭くのにちょうどいいし、お洗濯も負担にはなりません。

ナイス!ナイス!

とにかく、清潔に!

これから毎日、お洗濯もにぎやかです!

皆様もどうぞお気をつけてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜
徳正寺からのお知らせ

コロナウィルス感染拡大防止の為、やむなく
3月16日の常例法座
3月28〜29日の春季彼岸・永代経法要
を、中止させていただきます。

親鸞聖人御命日のご縁、お彼岸のご縁をご家庭のお仏壇でそれぞれにおつとめしていただければ有難いです。

なんまんだぶつ‥



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。