goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

快晴之下

2012年05月28日 21時37分05秒 | 仏々相念(住職日記)

ここでも・・・

 

永代経法要もお勤めさせていただき思いっきり肩の力を抜いてしまいました。

「あ~、この度も御縁に会わせていただいてよかったな~」

 

何もかも背負ってしているように感じるかもしれませんが、何にもしていないのです。

するのは全部坊守ですから・・・

なのに一端に人並み以上に疲れだけは出ているのですから・・・

 

しょうがないのです、疲れているのですから!

 

今日も快晴の爽やかな天気。

思い付いて散髪に行って来ました。

普通、法要前やろ!って言われそうですが、行きそびれてしまいまして・・・

電話すると直ぐできるとおっしゃるので原チャリに乗って出掛けました。

あ~、もう半袖のポロでも寒くなくなったんだ・・・

つい先日まで手袋していたように思うのですが・・・

 

「おはようございま~す!お願いしま~す!」

も~ずっとカットして下さっている方なので何も言うこともなく鏡の前に座ります。

「あら、また痩せられたんじゃないですか?頭も小さくなっていますよ!」

「えっ、本当ですか?最近物忘れが酷いので頭の中もスカスカになって小さくなったんでしょうか?」って笑うに笑えないところで顔を引きつらせながら笑っているコイツの顔が鏡に映されていたことです。

大きい顔に大きい頭!

少々小さくなったらいいのです。

 

目指せ、キムタク!!!

 

家を出る時に坊守から、「散髪する時も言われるよ!痩せたね!って」

そう言われて来たもんですから可笑しくて、「ここでもか!」って感じで。

 

「また、この辺り白髪も増えましたね!」

「そうですか・・・」

 

今日はオバサン絶好調で話す話す!

私も法要明けで楽になってたもんですから話しかけるなオーラが薄かったんでしょうか。

優しいオバサンで私の身体の事や髪の毛のケアの事、宇和島の事やオバサン自身の事・・・

オバサン、ノリノリでいいんだけど刈り上げてますから!

「もう暑いけん、短くしとったけんな~!」

ヒエ~・・・

 

「よっしゃ!出来ました!」

「ありがとうございま~す!またこれでガンバれます!」

 

これでお盆くらいまでは大丈夫です!

 

店を出て信号で待っていると爽やかな空の下きれいに御城が見えていました。

「南予癒し博」だそうです。

宇和島に来られたら、是非徳正寺に御寄り下さい。

否、徳正寺にお参りされるついでに「南予癒し博」に行って下さい。

 

散髪した爽やか住職がおるかもしれません・・・

すいません、私にではなく阿弥陀さまの前に座らせていただきましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。