goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

『しんらんさま』のはなし

2014年04月17日 19時48分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)

今日は組内の明源寺様で仏教讃歌のコーラス練習がありました

明源寺様の降誕会のためのおつとめや歌を歌いました


『しんらんさま』
滝田常晴作詞・古関裕而作曲

そよ風わたる 朝の窓
はたらく手のひら 合わせつつ
なもあみだぶつ 称えれば
しんらんさまは にこやかに
わたしのとなりに いらっしゃる


特に「なもあみだぶつ 称えれば」のフレーズは伸びやかに身体も心も開くように歌いましょう♪とご指導をいただいたので、ダンマ・サハーヤたちは心から伸びやかに「なもあみだぶつ…」と歌いました

そして、間奏……

流れるようなピアノの旋律を聴きながらご本尊阿弥陀如来様を仰ぐと…

光明は響きとなって……

なんとも言い難いよろこびの感情が沸き上がり、涙が溢れました

他の方々も同じ気持ちになったと、あとから話しました

本当に和やかでありがたいひととき……

春の風が、開け放した窓から本堂に吹き抜けました