パン教室 T's Oven

手作りパンやお菓子が大好き。
自宅で小さなパン教室をやってます。
お教室の様子と日々の生活をつづります。

パン教室の様子

2013-09-19 15:23:19 | パンのこと

久しぶりにパン教室に様子をアップいたします。

昨日のクラスはちょっぴり遠く逗子より来て下さっています。

生徒さんの紹介がきっかけで、これも何かのご縁ですね。

かれこれ5年通ってくださっています。

こちらのクラスは上級も終えられ、今は特別講習を受けています。

昨日のメニューはブルーベリートーストとごまめでした。

ブルーベリートーストはたっぷりとブルーベリーの実を練りこんだほんのり甘いパン。

とても目によさそうな気がします

ごまめは大納言かのこと大納言うぐいすが入ったハード系のぱんです。

私の好きなパンのうちのひとつ。

噛みごたえのあるとても味わい深いパンです。

鎌倉のパン教室cobocoboで先日習ったケークサレを復習、生徒さんに食べていただきました

いつも遠いところをありがとうございます。

また来月もどうぞよろしくお願いいたします

 

さてさて、今日のクラスですが、

こちらはお教室当初から来て下さっている方たちです。

かれこれ、8年半になるでしょうか。

とても歴史あるクラスです。

こちらの生徒さんは3人で来られているのですが、そのうちお二人は昨年講師を取得されました。

3人ともとても熱心な生徒さんです

さて本日の内容は、

やはりこちらも特別講習、通常レッスンを離れた内容です。

メープルワッフルとポティロン。

ポティロンはフランス語でカボチャという意味だそうです。

カボチャのペーストを練りこんだ生地の中には、カボチャの種、そしてアマニの種という健康食品が入っております。

アマニの種はねっとりとした食感がとっても美味しいゴマのような形をしています。

まわりにもカボチャの種が張り付いております。

毎回わいわいがやがや、気心のしれたとても楽しいクラスです

今日もありがとうございました

 


夏の間通い続けた、鎌倉パン教室cobocobo

2013-09-15 23:48:08 | パンのこと

夏休み通い続けた鎌倉のパン教室cobocobo。

今も引き続き可能な限り通っています。

うちで復習するもなかなかうまくいかないので、

お教室で焼いたパンをアップさせていただきます。

下はゴルゴンゾーラにハチミツを絡めたイチヂクとくるみの入ったパンです。

ゴルゴンゾーラ好きにはたまらない絶妙な組み合わせのパンです。

下はレーリュッケンという型で焼いたぱん。

フランス語でレーは鹿、リュッケンは背骨という意味だそうです。

なんとなく背骨の形をしていますね

もちもちとした生地、美味しかったです。

下はモリーユ茸のケークサレ。

モリーユ茸はポルチーニより高く、トリュフよりは安い、フランスのキノコだそうです。

お値段をお聞きするとポルチーニの比じゃないくらい高いのでびっくりしました。

味わっていただきました。

下は胚芽入りのパン。

先生が自ら生の胚芽を炒ってくださった、とても手間暇かかったパンです。

香りが最高でした。

こちらはガレットソジャ。

ガレットとはフランス語で平たいものという意味。

ソジャは豆という意味だそうです。

使われてる豆は枝まめ。

これにベシャメルソース、こだわりのtakezoのベーコン、シュレッドチーズ、エダムチーズ、プロセスチーズがのっかっています。

このパンを焼きたてのところをいただきます

たまりません

下は生姜のコンフィ、レモンのコンフィにホワイトチョコが入ったリュステッィック。

こちらのパンはひとりで1個たいらげてしまいそうな、

一口食べたらとまらない、

かなり私好みのパンでした

美味しいパンと楽しいひと時を何よりもとても勉強になるパン教室。

最高のお教室です。

以上レッスンのほんの一部ですが紹介させていただきました

 

 

 

 

 


上高地で登山

2013-09-08 22:50:25 | 旅行

ながらくすっかりブログをさぼってしまいました

夏休みはなんだかんだととっても忙しく、

鎌倉の天然酵母のお教室の方にどっぷり通っておりまして、

そして復習だのなんだの、酷暑の中がんばっておりました。

一生懸命復習していたわりには、お見せできるようなパンが出来ず。。。

天然酵母難しいです。

季節が良くなってきましたので、また気合いを入れなおして頑張りたいと思います。

さて、夏休み、関西の実家に1泊の強硬スケジュールで帰ったきり、特にイベントらしいイベントもありませんでしたが、

8月最後に主人と山に登って参りました。

上高地から穂高の中腹、涸沢まで登ってきました。

途中までのハイキングコースは助走とのことで、、

しかし、とっても良い経験になりました。

山登り楽しいかもです。

いくつか写真をお見せします。

梓川です。まだまだかわいいハイキングコース

途中、ガマガエルに会いました。

さてカエルはどこにいるでしょうか?このあと、何度か大きなガマガエルには会いましたよ。

途中ハイキングコース。

林の散策がとっても素敵です。空気がとても美味しい。

いよいよ、ここらからが本番です

はい、かなり岩だらけの道です。

こころの準備がなかったのでとてもきつかった。

しかも、今回は腰痛もお供に、、、

ようやく頂上に着きました

早朝6時に上高地を出発し、13時ころに到着。

写真の涸沢小屋のソフトクリームは絶品でした

あいにくの天気でしたが、心地よい疲れとともに気分は爽快。

天気が良ければ景色は最高だそうです。

涸沢ヒュッテ名物のおでんです。

頂上に雲がかかっているのが残念でした。

紅葉の季節が最高だそうなので、是非いつか紅葉を見に来たいと思います。

そして、次回は頂上までを目標に。

山小屋の夕食です。

お部屋も快適でしたよ

そして、下山後の五千尺ホテルのケーキは頑張ったご褒美です

いつか是非紅葉の季節に来れますように