徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2024/1/2の志賀高原・焼額山スキー場は…晴れて滑れるコースは増えたけど,強風でゴンドラ営業遅れ&第2高速故障運休などトラブル続きの一日

2024-01-03 00:25:47 | 2024スキー滑走日記
えー.
早くも,志賀高原滞在5日目ですが…
…あれ?もう5日も経ってたっけ?
まだ2日目くらいじゃないんだっけ…??
と.
時空のゆがみを感じているのですが…

明日帰るのは嫌だ~っ!!!!
まだ1週間ぐらい志賀高原に滞在したい…
とダダをこねたい今日この頃.

…とりあえず.
本日,1月2日も焼額を滑っていたので.
今日の焼額レポートです…!

まず.
すっきり晴天でスタートした本日.
新たに白樺コースもオープンするし,
昨日の雪が圧雪された最高のコンディションが
楽しめるはず…っ!!!


と,期待で焼額のゲレンデに向かったの
ですが.
なんと本日.
強風で第1,第2ゴンドラ運休(激涙)

だもんで.
朝は第2高速と第4ロマンスのみしか動かず.
今日は第2高速リフトスタートです…
あさイチの営業開始時のリフト待ちは
それほどなく.


あさイチは,昨日の雪が圧雪された,
いい感じの最高シマシマバーンっ!!


あぁ…
これでゴンドラが動いていれば…


あさイチはガラガラだった第2高速の
唐松コースですが.


ゴンドラが動いてない本日.
本来なら2本のゴンドラに分散する人が,
リフトに集中するので…
営業開始30分後の9時ごろには,
第2高速リフト,すごい待ちに(涙)


そして.
コースの人口密度も,なかなかすさまじいことに
なってきました…(泣)


本来なら,本日は白樺コースとパノラマイン
コースがオープンするはずだけど.
ゴンドラが動かないと,このコースは滑れず.
リフトで滑れる唐松コースとサウスコースに
人が集中して…すごいことに(激泣)


でも.
何とか風が弱まったのか…
午前10時過ぎに,第1ゴンドラ営業開始!!


ただ…
第2ゴンドラは強風のため動かず.
また,奥志賀ゴンドラも止まっている
ってのもあり…
第1ゴンドラに人が集中して,約20分という
強烈なゴンドラ待ちが発生(泣)


いや…
天気はいいし.


天気はいいけど,ギリギリマイナス気温を
キープしてくれたというのもあり.


天気がいいわりに,雪質も比較的良くて.
オープンしたてのGS
コースは荒れておらずフラットで,
かなりいい感じなんですが…


ゴンドラのリフト待ちに耐えられず,
第2高速に逃げようかと思ったら…
なんと.11時に故障のため第2高速が
営業中止(泣)
第2高速側の白樺・唐松コースへは
立ち入り禁止の案内が…(涙)


ちなみに,第2高速リフトの下に取り残された
人たちは,バスで4ロマ側(2ゴン乗り場)へ
輸送があったようです…


第2高速は止まったけど.
第2ゴンドラも強風で動く気配はないし.


仕方がない.
第1ゴンドラの待ち行列を我慢する
しかないな…
(11時ごろの待ち時間ピークは20分まち(涙))


と,第1ゴンドラを回していたのですが.
どうやら,第1ゴンドラを滑る人は
みんなGSコースに行くらしく…
第1ゴンドラに乗って第2ゴンドラ側の
パノラマコースを滑る人はほとんどおらず,
第2ゴンドラが動いてない本日,
パノラマコースはガラガラ!!!
貸し切り状態!!


まぁ,ゴンドラを待っても,ガラガラコースなら
嬉しいよね…
と,数本滑ったところで.
昼休みタイムの12時前には,ゴンドラ待ちも
解消!!


この後,
12時50分ごろには第2高速も運転再開して,
ゴンドラ待ちはこの後ゲートの外に
伸びることはほぼなかったです…

そして.
午後にはリフト待ちもほぼなくなり,
さらに,パノラマインコースと白樺
コースが滑れるようになったことで,
コース上の人口密度も減り…


本日オープンのパノラマインコースは,
前後に人がいない貸し切り状態!


それ以外も,人口密度は午前中ほど
高くなく.


午後は多少凸凹があったものの,
そこまでひどいコブになることもなく.
雪質もいい感じをキープしてくれて.


今日の午前中はゴンドラ運休やら,第2高速
故障やら,ちょっと残念な感じだったけど.
午後はリフト待ちもなく,雪もよく,
天気もいいうえに昨日ほど人口密度も
高くない…
という,午前中のマイナスを埋めて
余りあるくらいのいい感じのゲレンデを
たのしめたのでした…


ってなことで.
天気が良かった本日ですが…
本日は白樺コースやパノラマインコースも
オープンしたとはいえ,
まだオリンピックコースや第3高速リフト
周りのコースが全くオープンできておらず.

晴れなくてもいいし,平地にも降らなくて
いいから,せめてスキー場にだけは
雪が積もってほしい

と,
ここ数日の願いを繰り返す,Skier_Sだったのでした…
コメント (4)