goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍奇術者達の讃歌 -Admiration song for street magician-

ストリートマジシャンの活動日記

スプーン曲げ用スプーン フォーク曲げ用フォーク

2012年09月09日 | 駄文
あいつら絶対特別な曲げやすいフォーク使ってます。

だって普通に曲がるわけがないんです。無理に曲げようとするとすごく痛いですし。
先端までねじってしまう人がいますけど、あれは多分松花堂のマジック用フォークですね。
あれは多分先端まで簡単にねじれるようになっているんだと思います。

観客に硬さを確かめてもらうときはサクラですね。間違いないです。

あれは本当に硬いよ、
仕掛け有のフォークもあるよ、
140km/hのフォークとなると消えたように見えるでしょうねなどの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージ等で連絡ください。

感動すべし

2012年09月08日 | 駄文
かなり長い前ふりがあるのですが、全てすっ飛ばして書きたいところだけ書きます。

「あなたはもっと感動しなければいけない。日常の何気ない物事に感動できるようになれば、
あなたのマジックはもっとよくなる。」
その人は、コップを持ち上げ、
「例えばこのコップで感動してみて」
と自分に言いました。

いきなりそんなこと言われても、嘘や演技でいいならいくらでもできますが、
本音で感動するのはその時の自分には無理でしたので、
「今、あなたがコップを持ち上げたときに、あなたの指輪が、コップに当たり、
カチッと音をたてましたよね。マジシャンの使う道具でPKリングという指輪があるんですが、
最近ゴムでコーティングされたリングが出たんですよ。ノートークPKリングっていうんですが。
そのPKリングなら音がでないんですね。
そう思うと従来の道具にそういった工夫を施すという素晴らしさを再確認できました」
と伝えたら、その人は
「うん、それは置いといて、このコップを見てみて。素晴らしく滑らかな曲線を描いてるよね。
この曲線を描くためにどれだけの人がかかわっているんだろう。
どれだけの努力が必要なんだろう。そう思うと僕はこのコップで深く感動できるんだ」
と言いました。

どうやら自分の回答はかなり外していたようです。

「感動することに対しては練習が必要だが、面白いものに敏感に反応する才能はある」
みたいなことは言われました。

感動は人の顔を変えるよ、
嘘ついていると結構わかる、
一日十感動などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージ等で連絡ください。

Mr.マリックの超魔術

2012年09月07日 | 駄文
テレビ番組でMr.マリックを見ました。
テクニック的な話はもちろんですが、
やはり作り出す世界観、雰囲気がすごいですね。

そこに「何か」があると感じさせてくれます。

以前、「最高の技術」と「最高の材料」と「何か」が
必要だという話をしました。(海原さんが)

Mr.マリックはその「何か」を強く感じさせてくれます。

Mr.マリックはマジシャンでなく超魔術師、
本名は松尾昭、
さんをつけろよデコ助野郎!などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージ等で連絡ください。

世紀のマジックショー プリンセス アゲルン

2012年09月06日 | 駄文
マジック、手品、マジシャン、手品師で単語登録しておくと、
タイトルにそれが含まれる番組が自動で録画される。
便利な時代になりました。

ハナカッパとかいうよくわからないアニメが録画されていました。なんだこれ。
ある街にプリンセス アゲルンというマジシャンがマジックショーにやってくるのですが、
そのアゲルンが実は・・・・というお話。
衝撃を受けたのは、マジックショーが始まると同時に観客の一人が
「ヨーシ、僕が絶対タネを見破ってやるんだ!」
といったシーン。
マジックに対しては、そういう認識なのね。

と思ったらそのキャラが
「素晴らしいマジックだ。まぁ僕の美しさには敵わないが」
とか言っていました。そういうキャラだったのか。
他の観客は純粋に楽しんでいました。

「ハナカッパ」じゃなくて「はなかっぱ」、
アニメのマジシャンはたいてい魔法使いレベル、
野球番組が録画されていました。なんで?などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージ等で連絡ください。

あなたの街のジョニー君

2012年09月05日 | 駄文
マジシャンなら結構な割合で知っているかと思われる街角のアイドルジョニー君人形。
この間、ジョニー君を見たという人の話を聞きました。

「この間、道にマジシャンがいたんですよ」
「へぇー。どんなマジシャンでした?」
「小さな人形が地面の上で踊っていたんです」
「・・・それはおそらくマジックではなく、ジョニー君人形では?」
「そうそう!ジョニー君!面白くてずーっと見てたんだけど、
30分くらい見ていたら、○○に○○な○○が○○で○○だっていうのが○○で、
○○○○。面白かった!(要するに秘密を知ってしまった)」

ジョニー君・・・・


懐かしい、
あいつは世間の敵、
マジシャンが本気だせば、もっとすごいことができるのでは、などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージ等で連絡ください。

トランプの白鳥


画像をクリックで折り方のページへ

カウンター