goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍奇術者達の讃歌 -Admiration song for street magician-

ストリートマジシャンの活動日記

世紀のマジックショー プリンセス アゲルン

2012年09月06日 | 駄文
マジック、手品、マジシャン、手品師で単語登録しておくと、
タイトルにそれが含まれる番組が自動で録画される。
便利な時代になりました。

ハナカッパとかいうよくわからないアニメが録画されていました。なんだこれ。
ある街にプリンセス アゲルンというマジシャンがマジックショーにやってくるのですが、
そのアゲルンが実は・・・・というお話。
衝撃を受けたのは、マジックショーが始まると同時に観客の一人が
「ヨーシ、僕が絶対タネを見破ってやるんだ!」
といったシーン。
マジックに対しては、そういう認識なのね。

と思ったらそのキャラが
「素晴らしいマジックだ。まぁ僕の美しさには敵わないが」
とか言っていました。そういうキャラだったのか。
他の観客は純粋に楽しんでいました。

「ハナカッパ」じゃなくて「はなかっぱ」、
アニメのマジシャンはたいてい魔法使いレベル、
野球番組が録画されていました。なんで?などの
ご意見、ご質問等がありましたら、コメントメッセージ等で連絡ください。

トランプの白鳥


画像をクリックで折り方のページへ

カウンター