goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニケルーム通信 あののFU

講演・執筆活動中のカウンセラー&仏教者・米沢豊穂が送る四季報のIN版です。

寒中お見舞い  

2012-01-09 | Weblog
寒中お見舞い申し上げます。
本年も変わりませずどうぞよろしくお願いいたします。
寒さ厳しき折から皆さまどうぞご自愛専一になさって下さいますよう
心よりお祈り申しております。


           柴山潟より白山遠望(加賀・片山津)



           片山津海岸に打ち寄せる日本海の冬の波 

今年も年賀欠礼の仕儀となりました。
何となく海に合いたい、湖に合いたい・・・と愛車を駈ってきました。

         ひとりゆく
         旅と思えば どの道も
         楽しと思ふ 寒の入りかな (筆者近詠)

         会者定離
         愛別離苦とは知りながら
         身にぞ染みけり 去年(こぞ)今年かな (筆者拙詠)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 時は過ぎて行く | トップ | 越前水仙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (青山善信)
2012-01-17 17:49:30
米沢豊穂 様

初めてのメールをおくります。
寒中見舞いをいただき、ありがとうございました。

米沢先生のコミュニティールーム通信を拝見しました。
お元気そうで、頑張っている写真を見てうれしくなりメールをしてしまいました。

また機会があれば米沢先生の話を聴きたいと思いますので、羽咋近辺にこられる予定がありましたら、是非とも日程や場所をお知らせいただければと思います。
出来るだけ時間を作って、行こうと考えています。

寒い日が続きますが、健康に気をつけて、頑張ってください。
返信する
Unknown (yo-サン)
2012-01-17 18:29:36
青山さん。
どうも有難うございます。
本当に懐かしいですね。その節はたいへんお世話になりました。
羽咋市で泊めて頂きまして、戴いたビールの味が忘れられません。
また私のメルアドなどご連絡させて頂きます。

コメント頂きました欄の青山さんをクリックしましたら、またこのサイトに。(w)
URL はこのページのものを貼って下さったのですね。
それではまた。失礼致しました。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事