goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ263-2

2011-04-17 08:14:00 | 五丁目

4月6日 EZO@銀座五丁目

 今日のランチは会社の仲間から「魚系でゆっくり出来るところに行きましょう。」とお誘いがあり何処にしようかと考えて思いついたのが銀座ランチ263の「EZO」さんです。日替わりの海鮮丼をもう一度といってみました。残念ながら海鮮丼は売り切れていました。ザンギ(唐揚げ)定食を頂きました。

  

唐揚げも外はパリパリ中はふっくらで美味しいです。小鉢は冷奴とひじきの煮物です。

  

食後のドリンク、コーヒーの写真は忘れてしまいましたがゆっくりとコーヒーを頂ました。

ご馳走様でした。

同行した仲間は夜のメニューも気に入ったようで夜にも再訪したようです。

私も次回は夜も訪問してみようと思ってます。

 


銀座ランチ275

2011-04-10 17:41:18 | 五丁目

4月1日  鮪市場@銀座五丁目

 銀座五丁目も築地に近いところで新しいお店を見つけました。「鮪市場」さんです。前は銀座ランチ52で訪問した「食楽家」さんだった処です。

  

ランチタイムのお勧めは丼のようです。中でも漁師丼は注文率99.9%とメニューにはありますが配膳されるのを見ていても20%位のようですが今日は4月1日若干のオーバートークも良しとしますか。 

  

そんなメニューの中から選んだのは小天丼とおそばのセットを頂きました。後から「銀座ランチ52」を見直してみたら同じ小天丼とおそばのセットを頼んでいました。お店の雰囲気も余り変わっていないのでお店の名前だけが変わったのでしょうか?

  

同じメニューでも前店の天丼は少し寂しかったですが今回の小天丼はボリュームも有り天ぷらもナス、さつま芋、カボチャ、キス、えびとボリューム満点です。おそばは若布が少し入ってます。小天丼のボリュームが有るのでおそばはおつゆ代わりで充分です。

  

美味しくいただいてお腹一杯です。ご馳走様でした。

辛口一言、お会計のときに「今日は大変お待たせをして申し訳有りませんでした」といっていましたが、何かがあって今日だけなのかも知れませんが料理が出てくるまで20分以上待たされたのはこの手のお店では異例の遅さです。次回はもっと早くお願いしますね。

 

 

鮪家 魚介・海鮮料理 / 東銀座駅築地市場駅築地駅


銀座ランチ267

2011-04-02 18:06:08 | 五丁目

3月18日 石川五右衛門@銀座五丁目

 今日は銀座五丁目の「石川五右衛門」さんで麦とろランチです。麦とろといわしフライのセットが定番でしたが、むぎとろとメンチのセットがありましたのでメンチのセットにしました。

  

とろろは鶉の卵と青海苔の色合いが食欲をそそります。薄く味付けはされていますが少しだけお醤油をたらしてよくかき混ぜてご飯にかけます。メンチも手作りの大き目のサイズです。

  

ソースをかけて二つの割ると熱々揚げたてで湯気と肉汁が溢れます。思わず写真です。よく漬かった白菜のお新香がメンチの脂をスッキリさせてくれます。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

辛口一言 カウンターに客がいるときにはお願いですからカウンターの中で言い争うのは止めて下さい。せっかくの美味しい料理が台無しです。

 

 

いしかわ 五衛門 割烹・小料理 / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ263

2011-03-26 18:42:41 | 五丁目

3月14日 EZO@銀座五丁目

 

 銀座五丁目で見つけたランチ看板です。何度か前を通っているのですが気が付きませんでした。もしかしたら前はラーメン屋さんだったかな?行って見ましょう。

 

  

 

ランチメニューは定番が3種類と日替わりの丼です。今日は特製海鮮丼だそうです。750円とリーズナブルな価格設定です。早速お願いしました。丼ですがご飯のお替りが出来るようです。

 

  

 

750円と云う価格の割りには具沢山です。ネギトロ、真鯛、サーモン、ブリ、etc。

 

  

 


小鉢も厚揚げの煮物と冷奴と二種類、本当にご飯のお替りが必要になりそうです。でもお豆腐がもろにかぶってます(笑)。これでお椀がお豆腐の味噌汁だったらどうしましょう(笑)。


  


お椀は味噌汁ではなくお吸い物でした。更にお新香も大きな鉢で食べ放題的についてきました。もちろん取り分けて頂きます。


 

  

 

ご飯のお替りはしませんでしたがお腹一杯です。

 

食後のコーヒーまで付いてゆっくりとさせていただきました。

 

美味しく頂きお腹一杯です。ご馳走様でした。

 

北海道ダイニングEZO 魚介・海鮮料理 / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0

 


銀座ランチ260

2011-03-17 19:06:35 | 五丁目

3月8日  大戸屋@銀座五丁目

 

 銀座五丁目、晴海通りに定食屋チェーン店の「大戸屋」さんがオープンしてました。通りに大きな看板、ビルの地下にはディスプレイウインドがあります。早速行ってみました。

 

  

 

メニューがたくさんあります。定番の焼き魚定食にしようか何にしようか迷います。

 

  

 

本場韓国産キムチと熟成豚ロースのキムチ炒め定食を頂くことにしました。お水とお茶と両方出してくれます。大戸屋さんの醤油さし、ごま塩も準備されています。

 

  

 

 銀座にも大戸屋さん開店、なんとなく期待感が高まります。ところが新規開店のせいかフロアーの方は一生懸命マニュアル通りに対応しているのですが全体のオペレーションが悪くなかなか料理が出てきません。やっと出てきた今日のランチです。お新香も一手間かけた感じです。

 

  

 

メインの雰囲気がなんか違います。鉄板に盛られた料理がジュウジュウ行ってるはずが静かです。熱いはずの鉄板に触ると温かいです。アッアッに熱された鉄板で火が通るはずの生野菜がいつまでも生野菜のままです。

 

  

 

ご飯処ですからご飯は????

 

ベチャベチャです。冷ご飯に水をかけて中途半端にレンヂでチンした感じとでも言うのでしょうか。他の店舗では美味しく頂いているのにあまりにも残念です。

 

新規開店でごたごたしてたのかも知れませんが本当に残念でした。完食も出来ませんでした。

  

 

大戸屋 銀座三越前店 (和食(その他) / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点☆☆☆☆ 1.0