goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ85

2010-05-22 08:42:25 | グルメ
5月7日 べにばな@銀座七丁目

 銀座七丁目の昭和通に面した炭火焼「べにばな」さんです。



炭火焼のお店だからでしょうかランチメニューはすべて鳥料理です。
カツカレーのカツも味噌カツもチキンカツです。

日替わりご膳を頂きました。



唐揚げの油淋鶏ソースです。考えてみたら昨日も鶏の揚げ物でした。

まあ良いでしょう





揚げたてアツアツの鶏の唐揚げに油淋鶏ソースが掛かっています。

小鉢のキンピラとお新香です。



唐揚げの油をサッパリとさせてくれます。


大変美味しくいただきました。

ご馳走様でした。



銀座ランチ84

2010-05-16 15:27:16 | グルメ
5月6日 銀三@銀座三丁目

 銀座三丁目の讃岐風うどんのお店「銀三」さんです。

大きな提灯が目印です。



夜は串揚げ等がメインの飲み屋さんに変わるようです。

この日は2周年記念のランチ限定100円引きをやっていました。



うどんがメインのお店ですが今日はかしわ天丼セットを頂きます。

通常は580円ですが100円引きの480円です。

まずはレジで注文をしてお盆を持って並び自分で空いてる席に移動する立ち蕎麦形式です。



鶏の天ぷらの天丼とミニうどんのセットです。うどんは温かいものと冷たいうどんが選べます。

かしわ天丼は鶏の天ぷらの天丼ですが、丼つゆではなくタルタルソースで頂きます。



ミニうどんは冷たいぶっかけうどんです。レモンもついてさっばりといただけます。



しっかりしたコシの美味しいうどんでした。かしわ天丼はイメージとは違いましたが唐揚げ丼とも違う美味しさでした。

美味しく頂ました。

ご馳走様でした。





銀座ランチ83

2010-05-15 09:18:48 | グルメ
4月30日 新香楼@銀座八丁目

 銀座八丁目の裏道でおしゃれな中国料理のお店を見つけました。

新香楼さんです。



ビルの入り口は薄暗く奥にスタンド看板だけが光ってます。



入り口のメニュー看板が無ければ入ることは無いでしょう。
あっても少し入りにくい入り口です



やっぱり入りにくいのかランチタイムでも空いています。

 

今週の料理から麻婆豆腐セットを頂きます。



前菜とお新香の3点盛が来ました。盛り付けもおしゃれです。


程なく料理も運ばれて着ました。

 

麻婆豆腐も美味しそうです。


スープも美味しいです。

辛さはほどほどですが汗をかきながら大変美味しく頂きました。



デザートの杏仁豆腐も美味しく頂いてごつそうさまでした。





銀座ランチ82

2010-05-15 08:15:18 | グルメ
4月28日 まるごと北海道@銀座七丁目

 北海道の海鮮がメインの居酒屋「まるごと北海道」さんです。

ランチはやはり海鮮がメインのまるごと海鮮DON!(丼)ですが、

 

今日は日替わりのA定食(ホッケの味噌漬けと牛すじ煮込み)を頂きました。



ホッケの味噌漬けです。



ホッケの干物は多いですが味噌漬けは珍しいです。

牛すじの煮込みです。



お酒がほしくなります。美味しく頂きましたが、アジア系の団体さんの食事処になっているようで
団体さんの大きな話し声でチョット落ち着かないのが残念でした。

ご馳走様でした



銀座ランチ81

2010-05-09 07:24:18 | グルメ
4月27日 ダイニング傑作@銀座六丁目

 事務所の近所なのにランチを始めていたのに気が付きませんでした。

ダイニング傑作さんです。



メニューです。



週替りのプレートランチもありますが定番メニューから煮込みハンバーグを頂きました。

まづはサラダとスープが来ました。

 

たっぷりのデミグラスソースで煮込まれたハンバーグが出てきました。



小判型ではなく俵型のハンバーグです。ボリュームあります。



ソース中にスパゲッティもたっぷり隠れていました。

思ったよりボリュームも有り大変美味しく頂きました。

ご馳走様でした。