goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ110

2010-07-04 16:45:35 | グルメ
6月15日  盛家@銀座一丁目

 銀座一丁目に新しいラーメン屋さんができていました。
 ラーメン盛家さんです。



家系ラーメンのお店のようです

食券を買います。ラーメン並みに半玉子をトッピングします。



味付け玉子1個だと100円ですが、半分だと30円、


なんとなく腑に落ちませんが、半玉子でお願いしました。



ラーメン並+半玉子です。



チャーシュは厚めでも軟らかいです。



半玉子は単なるゆで卵の半分かと思ってましたらきちんとした味付け玉子でした。

美味しく頂ました

ご馳走様でした。


銀座ランチ109

2010-07-04 09:27:33 | グルメ
6月14日  ブラッスリーレオ@銀座五丁目

 地下鉄の銀座四丁目交差点地上出口の途中にあるライオンビアホールの姉妹店 ブラッスリーレオ さんです。

 

ランチ看板とサンプルがびっしり並んでます。



温泉卵とハンバーグのカレーを頂きました。



小振りですかハンバーグが美味しそうです。



トロトロの温泉卵は途中から崩してハンバーグと絡めて頂きました。

サービスドリンクのアイスコーヒーを頂いて、ご馳走様でした。



銀座ランチ108

2010-07-03 14:50:24 | グルメ
6月11日  ラパンカフェ@銀座一丁目

 銀座一丁目のおしゃれなオープンカフェ「ラパンカフェ」さんでおしゃれにランチです。

 

ベトナムかタイかで悩みましたがタイで行ってみる事にしました。タイカレーです。

普通にカレーはよく食べますがタイカレーは初めてです。



直ぐにサラダが来ました。



カレーも来ました。見たときに一瞬固まりかりました。



なすが・・・・なすがゴロゴロしてます。

私は唯一食べたくない食物がナスなのです。

とりあえずよけて食べます。ココナツの効いた美味しいカレーです。

ご馳走様でした。


銀座ランチ107

2010-07-02 19:53:12 | グルメ
6月10日  大上海@銀座六丁目

 事務所の近くに新規開店していたのをやっと気づきました。「大上海」さんです。

昭和通りから細い路地を入ったあまり目立たない場所です。

ランチは週替りで5種類880円均一です。

  

店内は広いスペースにテーブルが効率よく並べられランチタイムで混雑していましたが、回転は早いてず。

Bランチ海鮮と玉子の炒めを頂きました。

ランチタイムはサラダと麻婆豆腐がセルフで取り放題です。

早速取って来ました

 

サラダの盛り付けが下手ですが、キャベツばっかりではなくレタス、大根、ニンジンなど色とりどりのサラダです。

麻婆豆腐もこれだけで充分ランチになる感じの美味しさです。

メインが来ました。
 

海鮮と玉子炒めと言うよりも中華風海鮮オムレツといった感じでボリュームもたっぷりです。



点心も肉汁たっぷりの肉餃子がついています。ご飯のお替りも自由です。グループのテーブルにはおひつで

サービスされていました。

価格、味、ボリュームも大変満足なランチでした。

ご馳走様でした。





 


銀座ランチ106

2010-06-30 20:22:28 | グルメ
6月9日  香李庵@銀座七丁目

 昭和通の築地よりの裏道におしゃれな外観のお店を見つけました。「香李庵」さんです。

  

鮪とカジキのフライ盛り合わせを頂きました。おしゃれな雰囲気ですがご飯、赤だし、お新香はセルフで食べ放題です。
なれている方はオーダーと同時にご飯、赤だし、お新香で一杯目を食べている方もいました。

 

ですから出てきた料理はメインのお皿だけです。奥の小鉢はソースの容器です。おろしポン酢のソースで頂きました。

ご飯は五穀米のご飯ですが炊き上がったままなのでおこげのように固まっていました。チョットほぐしておく気配りが欲しいですね。 


 

料理は美味しく頂きました。

ご馳走様でした。