goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ233

2011-01-16 19:00:55 | 七丁目

1月14日  大常@銀座七丁目

 今日はサッパリとお蕎麦でもと思っていましたが先日から気になっていたうどんやさんに行ってみました。

銀座七丁目の「大常」さんです。セミセルフのお店でうどんとトッピングを選んでレジで会計をして

席に着くタイプのお店です。

  

システムがよく分からないまま温かい普通のうどんを頂きトッピングのコーナーでちくわ天と

温泉玉子をとって会計に進みます。これで630円だったかな?自分のイメージからは高めですね。

  

うどんは讃岐風の麺ですが個人的には価格を含めて如何かなと言う感じでした。

ご馳走様でした。

 


銀座ランチ232

2011-01-16 16:59:47 | 七丁目

1月13日 神楽@銀座七丁目


  今日のランチももコリドー街の近くまで来ました。地と旬菜料理の「神楽」さんです。


  


メイン料理すべて食べ放題のランチ看板に惹かれました。


今日の日替わり定食、メダイの唐揚げキノコ餡かけを注文しました。注文してから気が


付きましたが昨日も同じようなカジキのキノコ餡かけを食べてました。


  


小鉢のひじきの煮物、サラダ、納豆、お新香です。


  


ランチ看板にあったメイン以外すべて食べ放題というのはこれとご飯と味噌汁がお替り


自由ということらしいです。色々なお惣菜があるのではと勝手に思い込んでしまいましたが


  


ご飯、味噌汁、納豆でガッツリ食べたい人には良いかも知れませんね。


お替りはしませんでしたが美味しく頂きました。


ご馳走様でした。



銀座 神楽 (居酒屋・ダイニングバー(その他) / 銀座駅日比谷駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



銀座ランチ231

2011-01-16 08:50:52 | 七丁目

1月12日  一蔵@銀座七丁目


  今日もコリドー街近くまで来ました。銀座七丁目の「一蔵」さんです。


  


ランチ看板のチョイス御膳が気になってます。メイン一品とサブ一品が選べます。


  


メインは日替わりのカジキマグロのきのこ餡かけ、サブは鶏唐揚げをチョイスしました。


その他各種のランチもあります。


  


 ブログで日替わりやお勧めの紹介がされているようです。


メニューを見ているうちに料理が運ばれてきました。カジキマグロのきのこ餡かけです。


  


サブの鶏の唐揚げはチョト小振りなものが2個です。小鉢のマカロニサラダと茶碗蒸しも付いています。


  


  


大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。



 


和食DINING 一蔵 銀座店居酒屋 / 銀座駅内幸町駅日比谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



銀座ランチ229

2011-01-09 08:31:52 | 七丁目

1月7日  能登輪島@銀座七丁目


  コリドー街手前の銀座七丁目でランチ看板を見つけました。お店の看板にも惹かれて行きました。


  


店内は黒を貴重とした表のランチ看板とは違った落ち着いたお洒落な内装です。


ランチ看板にもあった日替わりの輪島丼(大えび天丼)限定20食を頂きました。


  


大振りの海老天が2本、野菜と魚の搔き揚げに濃い目のたれがかけられています。小鉢は2種類から選べます。


この日は唐揚げと肉じゃがでした。メインが揚げ物ですから肉じゃがをお願いしました。


  


サラダのサッパリが濃い目のタレの天丼にあいます。お新香も美味しかったです。


  


お店の雰囲気もよくて美味しかったです。


ご馳走様でした。



 


能登輪島 郷土料理 / 銀座駅日比谷駅内幸町駅

昼総合点★★★★ 4.0



銀座ランチ227

2011-01-08 16:04:36 | 七丁目

1月5日  なか卯@銀座七丁目

 2011年最初の銀座ランチです。お正月ですから干支に絡んだお店を選びました。

去年は干支にちなんだお店に気が付いたのは20日になって紅虎餃子さんを思い出しましたが

今年は1番で決まりました。「なか卯」さんです。銀座地区にはなか卯さんは2店舗ありますが

二丁目店は銀座ランチ130で訪問済みなので今日は七丁目店さんです。

  

丼とうどんが中心です。お正月でも混雑していてメニューや券売機の写真は撮れません

でした。牛とじ丼を頂きました。牛丼を卵とじにしたもののはずですが、

ほとんどとじられてなくつゆダク牛丼に生卵をかけたような状態でした。

  

 できればもう少し半熟程度にまでして頂ければ

もっと美味しくいただけたと思います。

ご馳走様でした。