日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

エマさんザクに乗る。(予定)

2004年11月18日 21時00分39秒 | ゲーム
忘れた頃に更新。
スパロボα日記です。

過去記事も埋まってしまいました。
これも後から目次作らないといけないかな。


第4話 死神と呼ばれたG

さあ、いよいよ今回使用する10人のうちの一人目、エマさんが登場です。

早速カミーユで説得。
あ…撤退しちゃうのね。
そうだったっけ…。
もう前にプレイしたのがかなり昔で忘れていました。
折角このステージの敵からエマさんに全滅を願おうかと思っていたのに。

気を取り直して…。

このステージで注意すべきはアレキサンドリア。
無茶苦茶硬くて、下手すると撤退条件を満たすのにとても苦労してしまいます。

ということで、主人公は真っ直ぐアレキサンドリアに向かって突進。
主人公の気力アップの為に倒した1体を除く他の敵はアレキサンドリアが撤退するまで倒しません。
戦艦の余計な気力アップは避けたいし、どうせなら主人公の社長技能で倒したいですから。

ということで、ジェリド君たちを皆であしらいつつ、一人主人公はアレキサンドリアにチャクラムを巻き付け続けます。
実はデュオ君も一緒に殴っているので一人ではないのですが。

そんなこんなでアレキサンドリア撤退。
残りの敵を主人公でお掃除です。

ジェリドのマーク2を幸運で倒し、後は反撃で…。
あ、1ターンで終了。


ということでステージクリア。
エマさんが正式メンバーに加わりました。


ここでエマさん、そしてついでにその乗機となるザク改の育成方針を。


エマ=シーン&ザク改育成方針

前にも書きましたが、αのエマさんはそれなりに強いのでほっといてもいいのですが、問題はザク改です。

このユニット、登場時期が無闇に遅いわりには、とても弱い。
まあ、ザク改ですから当たり前なのですが。
同じザクでもシャア専用ザクはバケモノなのに…。

いろいろ欠点はあるのですが、一番の欠点は多分、移動後攻撃の少なさでしょう。
これも前にも書いたのですが。

ザク改の移動後攻撃はわずかに2つ。
ヒートホークとハンドグレネイドのみです。
そしてどちらも格闘攻撃。

ビームライフルの移動後攻撃が可能になったのはこのαからだと思うのですが、そんな中にあって、120ミリマシンガンですら移動後に撃てません。

移動後攻撃の最大射程はハンドグレネイドの3。
しかし、その弾数はわずかに2発。

さらに移動力も低いほうですし、射程も長いとはいえない。
いろいろ大変です。

射程や弾数に問題があるとは言え、移動後攻撃を使わない訳にもいきませんので、パイロットにはある程度、格闘能力が欲しいところです。


武器はそんな感じ。
そして機体性能。

運動性はアーガマと同じ70。
戦艦並です。

敵の攻撃をかわすなんてとてもとても。

幸い、装甲1200は、MSの中ではそれなりに高い方、さらにシールドも付いていますから、回避よりも防御重視にした方が良い…
パイロットのエマさんも、シールド防御技能に優れていますのでなおさらです。

と思いきや。
HPが2000しかない。
これはダントツに低い。
これじゃ耐えるにも耐えられないなぁ…。

他になにか利点はないのかね…とさがした所、ありました。
パーツが4つも付けられます。

これだけパーツが付けられるならば、HPの低さはカバーできるでしょう。
超合金ニューZは必須です。

よく見たらすべての面でアレックスの方が上だったりするのですが、まあ、それはそれ。


ということで、エマさんには格闘能力も上げておいてもらわなければならない。
射撃能力はほっといても上がるでしょうから、こちらから敵を倒す時はなるべく格闘武器で倒すことにします。
中途半端にならなければいいのですが。



そしてもう一体。
今回のステージで手に入ったガンダムデスサイズ。
パイロットはトロワ君にするつもりなので、本格的に活躍するのはまだ後なのですが、今のうちにやっておきたいことがあります。

それは武器改造。

後に、ガンダムデスサイズヘルやヘルカスタムになった後に武器改造をするより、今のうちに改造しておいた方が、改造費が安いのです。

デスサイズには4つ武器がありますが、最後まで残るのはバルカンとビームサイズのみ。
バルカンを使う意味も無いですから、改造するのはビームサイズのみで良いということになります。



でと。
インターミッションです。

まずは乗り換え。
エマさんはとりあえずマーク2に乗っていただきます。
百式でもいいのですが、技能ポイントを稼ぐのならMAP兵器は必要ありませんから。

後は適当に。
カミーユはメタス。
クワトロはコアブースター。
スレッガーは百式へと乗り換え。

最後にデスサイズの武器を全財産を使って改造。
結果、ビームサイズは6段階まで改造できました。


というところで5話へ続く。