on-ice off-ice

氷上のスポーツ、カーリングをやっています!カーリング以外のことも書くのでon-ice off-iceです!

岩手を訪ねて③遠野~陸中海岸~盛岡

2018-09-27 07:00:00 | 日記
 花巻で列車に乗り遅れたので遠野に着いたときは、すっかり暮れ落ちていました。道に沿って松明のような火が各民家の前にゆらゆらと灯っています。今日は8月14日、松明に見えた火はお盆の迎え火だったのです。

 翌朝、観光案内所でレンタサイクルを借りると、穂が実りはじめた田んぼを横目に緩い勾配を上って約5キロ、かっぱ淵の近くで不思議なオブジェに出会いました。







かっぱが棲むという「かっぱ淵」に行くと、かっぱを釣るためのレンタル釣り竿?餌のきゅうりも付いてます。

ただし、かっぱを釣るには捕獲許可証が必要とのことでかっぱ釣りは断念。。


 かっぱ淵がある常堅寺にはかっぱの狛犬。

 さらに遠野の市内には、ポストの上にもかっぱ

 交番は建物自体がかっぱ

 駅舎の屋根にもかっぱ

 道端の落書きもかっぱ・・・


 続いて、かっぱ淵に程近い「伝承園」へ、





 岩手といえば南部の曲がり屋

 時間が合わなくて、語り部の生語りは聴けず、おばあちゃんの人形が代わりに「五徳のはなし」を語ってくれてました。




 

 遠野をあとに釜石へ。製鉄所の縮小、震災と津波で受難続きの釜石でしたが、駅前には製鉄所の新しい建物が聳え、ショッピングモールもあって、ラグビーのワールドカップを2019年に控えて熱気にあふれていました。



 その釜石からバスで陸中海岸沿いに宮古を目指します。市街地を出て北へ向かうと、並走する鉄道線路は復旧工事中で真新しい砂利が敷かれています。複雑なリアス式海岸を行く道はなかなか海に近づかなかったのですが海辺の街へバスが下りると景色は一変しました。海と陸とを隔てるようにそそり防波堤は作りかけで、壁の間から海が見え隠れしています。道路も至るところが工事中で、既に7年の風雪に耐えた疲れがみられる仮設住宅、被災した建物はほとんど残っていませんが大槌の町役場と思われる壊れた建物が残っていて痛々しく、復興がまだまだであることを思い知らされました。
 この日の宿泊先は宮古の街の少し手前の海岸近くのホテルでしたが、海岸にある海水浴場は防波堤工事で閉鎖中。こちらは来年には活気が戻りそうです。



 翌日は浄土ヶ浜へ。あいにくの雨ですが、涼しくなりました。







 魚菜市場・・・その名の通りに魚・野菜はもちろん、雑貨や化粧品を売るお店もありました。





◎盛岡

 岩手銀号旧本店

 上の橋・・・盛岡といえば神の橋の擬宝珠

 北上川(大雨の翌日で水量が凄かった)

 こんなお店がありました。


 駅ビルには冷蔵ロッカー

 最近の旅の定番になりつつあるカーリングシート訪問。盛岡市アイスリンクでカーリングキャリアアップ講座、小笠原さん、苫米地さんの指導を受けました。お二人で17人の受講生をみて頂いたのですが、ひとりひとりの投げ方の癖を細かく把握されていて、とっても有意義な練習ができました(^_^)



 岩手県を6日間掛けて回りましたが、どこでも時間がなくてダイジェスト版みたいな旅になってしまいました。今度訪問する機会があったら、的を絞ってゆっくり見てみたいと思います。拙い旅日記を最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手を訪ねて②宮澤賢治のふる... | トップ | オーシャンドリーム号で航行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事