東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

桜井

2024-01-13 09:03:49 | 日記
 今日も朝から頭がズキズキするような頭痛がする。カルト神道の呪いは強烈だなあ。
 
 奈良県奈良市にある高橋神社と千葉県南房総市にある高家神社と栃木県小山市にある高椅神社では磐鹿六雁命を祀っていて、南房総市の高家神社のHPを見ると、磐鹿六雁命は料理の神様で、醤油醸造や調味料の神様らしい。ウィキペディアで調べると、膳氏の祖が磐鹿六雁命で、膳氏の人が高橋氏を名乗ったことになってるらしい。
 
 奈良県桜井市にある大神神社は酒造の神社らしいけど、大神神社の摂社に活日神社があって、杜氏の祖神の高橋活日命を祀ってるらしい。高橋神社と活日神社で同じ人を祀ってるのか?というと、違う気がするけど、味噌や醤油の醸造と酒の醸造と、どうなんだろうなあ?。
 
 大神神社の祭神は大物主らしい。大神神社には本殿が無くて、拝殿から三輪山を拝むようになってるらしい。三輪山の山頂付近には高宮神社があって、大神神社の祭神の大物主ではなく、日向御子神が祀られてるらしい。大神神社の摂社に神坐日向神社があるらしく、明治時代に神坐日向神社と高宮神社は神社の名前が入れ替わったらしいけど、本当か知らない。
 
 三輪山には摂社の狭井神社から登っていくらしいけど、狭井神社は正式には狭井坐大神荒魂神社というらしい。狭井神社の祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?、神坐日向神社の祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?、それとも違う祭神が三輪山に封じ込められてるんだろうか?。
 
 大神神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« お祓い | トップ | 京都 »