東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

亀岡

2024-08-03 11:30:45 | 日記
 なんで、出雲大神宮が元出雲なんでしょう?。
 
 京都府亀岡市にある出雲大神宮は丹波国の一宮で、大国主と三穂津姫を祀ってるらしい。出雲大神宮は元出雲ともいわれるらしく、出雲大社の祭神の大国主は出雲大神宮から遷座されたともいわれるようだ。出雲大神宮の御神体の山は御蔭山というらしく、国常立尊が鎮まってるらしく、国常立尊の磐座もあるようだ。
 
 国常立尊は古事記と日本書紀の最初のほうに書いてある天地開闢の時に現れたことになってるらしく、古事記では最初に別天津神といわれる五柱の神が現れ、次に神代七代といわれる十二柱の神が現れ、国常立尊は神代七代の最初に現れたことになってるらしい。日本書紀では一番最初に現れたことになっているらしい。
 
 出雲大神宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« 出雲 | トップ | 御所 »