東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

南方

2024-09-06 23:26:11 | 日記
 物部氏ですか・・・。
 
 南方熊楠という人は生物学者で博物学者で民俗学者らしいけど、南方熊楠は和歌山市の出身らしく、和歌山県海南市にある藤白神社にある子守楠神社から熊楠の字を授かったらしい。藤白神社では物部氏の祖のニギハヤヒを祀っているらしい。
 
 ニギハヤヒは神武東征の話に出てきて、神武天皇よりも先に関西に来ていて、長髄彦の妹を妻にしていたことになってるらしい。神武東征の話では神武天皇の敵は長髄彦ということになってるらしい。
 
 南方熊楠は南方弥右衛門という人の息子らしい。南方弥右衛門という人は南方家に養子に入って南方弥兵衛と名乗り、家督を譲って南方弥右衛門と名乗ったようだ。南方弥右衛門は南方酒造という酒造会社を設立して、南方熊楠の弟が南方酒造の2代目を継いだらしい。明治40年(1907年)に大隈重信が酒の銘柄を世界一統に名付けたらしい。昭和46年(1971年)に社名が世界一統になったようだ。
 
 南方熊楠の墓は和歌山県田辺市にある高山寺という真言宗御室派の寺にあるらしい。高山寺の山号は正南面山のようだ。南方熊楠は昭和16年(1941年)に亡くなったらしい。
 
 南方熊楠の脳は大阪大学医学部にあるらしい。この人は自分の頭脳に異常な執着心でもあったんだろうか?。頭がズキズキするような強烈な頭痛がしてきたりするんだけどさあ。
 
 南方熊楠ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

天理

2024-09-06 23:22:59 | 日記
 物部氏ですか・・・。
 
 神武東征の話では神武天皇の敵は長髄彦ということになっていて、長髄彦は奈良県の生駒山地のあたりにいたことになってるらしく、那賀須泥毘古や登美能那賀須泥毘古や登美毘古とも記載されてるようだ。
 
 奈良県天理市にある石上神宮は物部氏の神社で、布都御魂と布留御魂と布都斯魂を祀っていて、布留御魂は物部氏の祖のニギハヤヒが持ってきた天璽十種瑞宝の霊威ということになってるらしい。ニギハヤヒは神武東征の話に出てきて、神武天皇よりも先に関西に来ていて、長髄彦の妹を妻にしていたことになってるらしい。
 
 石上神宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

安倍

2024-09-06 23:20:35 | 日記
 外宮ですか・・・。
 
 平安時代に岩手県にいた安倍氏の人たちは奥六郡といわれる岩手県にあった6つの郡に勢力を広げてたことになってる。金ヶ崎町に鳥海柵跡があって、安倍貞任の兄弟の安倍宗任がいたことになってる。安倍宗任は鳥海三郎というらしい。安倍頼時の息子が安倍貞任と安倍宗任で、安倍頼時は鳥海柵で亡くなったことになってる。
 
 安倍貞任の息子の高星丸が津軽に逃げて安藤氏(安東氏)の祖になったらしいけど、安藤氏(安東氏)の発祥の地は藤崎町らしい。安藤氏(安東氏)は十三湊を拠点にしていて、安藤氏(安東氏)は戦国時代は秋田県にいたらしい。安藤氏(安東氏)は江戸時代は秋田氏を名乗っていて、福島県にあった三春藩の藩主だったらしい。本当か知らないけど・・・。
 
 福島県にあった三春藩の藩主は秋田氏で、三春藩の最後の藩主は秋田映季で、明治40年(1907年)に亡くなったらしい。次の秋田氏の秋田重季は大原氏から養子で入った人で、秋田重季の時に太平洋戦争の終戦を迎えて華族制度が廃止になったようだ。
 
 安東実季という人が秋田氏を名乗ったらしいけど、秋田実季は国替えで秋田県から茨城県笠間市にあった宍戸藩に移され、幕府の命で三重県伊勢市の朝熊というところで隠居生活をさせられて亡くなったらしい。秋田氏は宍戸藩から福島県の三春町に移って三春藩の藩主になったらしい。本当か知らないけど・・・。
  
 ウィキペディアを見ると、秋田氏の祖を長髄彦の兄の安日彦とする系図があるらしい。秋田実季が記した秋田家系図に載ってるらしい。
 
 神武東征の話では神武天皇の敵は長髄彦ということになっていて、長髄彦は奈良県の生駒山地のあたりにいたことになってるらしく、那賀須泥毘古や登美能那賀須泥毘古や登美毘古とも記載されてるようだ。
 
 天皇ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

お祓い

2024-09-06 23:13:39 | 日記

おおい

2024-09-06 23:06:33 | 日記
 陰陽道ですか・・・。
 
 奈良県桜井市の阿部というところに安倍文珠院があるらしいけど、安倍文珠院は華厳宗の寺らしく、華厳宗の寺の東大寺の別格本山らしい。安倍文珠院のHPに、そう載ってる。安倍文珠院は大化の改新の頃に安倍倉梯麻呂が安倍氏の氏寺として創建した安倍山崇敬寺(安倍寺)が始まりらしい。本当か知らないけど・・・・。安倍文珠院には安倍仲麻呂像と安倍晴明像があるらしい。
 
 星信仰について安倍文珠院のHPに書いてあるけど、陰陽道で重要視されてる神は泰山府君と鎮宅霊符神で、鎮宅霊符神は北辰妙見菩薩と同じということになってるらしく、北辰妙見菩薩は神道では天之御中主神ということになってるらしい。
 
 土御門家は安倍晴明の安倍氏の子孫ということになってるらしいけど、ウィキペディアで調べると、明治維新の頃の土御門家の土御門晴栄は錦織家から養子で入った人で、大正4年(1915年)に亡くなったらしい。次の土御門家の土御門晴行は京都府にあった亀山藩の最後の藩主の松平信正の息子で、大正13年(1924年)に亡くなったらしい。次の土御門家の土御門晴善は三室戸和光という人の息子で、昭和9年(1934年)に亡くなったらしい。次の土御門家の土御門凞光は土御門晴善の息子で、昭和19年(1944年)に亡くなったらしい。土御門家は土御門凞光の弟の土御門範忠が継いだようだ。
 
 三室戸和光という人は明治38年(1905年)から大正11年(1922年)まで伊勢神宮の大宮司を務めたらしい。三室戸敬光という人は三室戸治光という人の息子で、三室戸和光の養子になって三室戸家を継いだようだ。
 
 昭和17年(1942年)に土御門神道同門会が結成され、昭和21年(1946年)に土御門神道として復興され、昭和29年(1954年)に宗教法人天社土御門神道本庁が認可されたらしい。天社土御門神道本庁は福井県のおおい町にあるらしいけど、HPがある。天社土御門神道本庁では泰山府君と鎮宅霊符神と安倍晴明を祀ってるらしい。
 
 天社土御門神道本庁ですか・・・。
 
 
 火をつけるか。