日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

文化財スタッフの会 市街研修(^^♪奈良県高取町の国指定史跡「市尾墓山古墳」

2016年03月06日 17時45分45秒 | 雑記帳
比較的暖かい朝、晴れ のち一時 雨、最高気温21℃(+1)、洗濯指数は50、ワイシャツなど化学繊維は乾く、との予報、午前は陽射しもあり、気温もグングン上がり20℃超えの暖かい一日となった大阪。

今日は休養日と言うことで、午前は西国街道から安威川へ、「土筆」を求めて6000歩ほどのウォーク、午後の買い物と合わせて8500歩です。
たくさんの土筆の坊やが暖かく迎えてくれました。春ですね!

今日の1枚の写真は、昨日の文化財スタッフの会市街研修バス旅行で訪れた、古代の葛城の地で見学した奈良県高取町の国指定史跡「市尾墓山古墳」での一コマです。

現地の説明板によると、次のように説明されています。

墓山古墳は墳丘の長さ約70m、高さ10mの前方後円墳です。
墳丘は二段に築かれ、周濠と外堤をあわせると全長100mの規模になります。
昭和53(1978)年の発掘調査で、後円部からは横穴式石室が検出され、家形石棺が確認されました。

また石室内からは武器、馬具、玉類、土器などが出土しました。
平野部にある前方後円墳であり、大和盆地においては初期の横穴式石室や巨大な凝灰岩製の刳り貫き家形石棺をもつことなどから、昭和56(1981)年に国史跡に指定されました。

平成16(2004)年から平成18(2006)年度に行われた調査では、古墳築造に使われた多くの粘土の固まり、石室をつくるときに地下に埋め込まれた基礎石、墳丘一段と二段目の間のテラス部分に立て並べられた埴輪列、周濠からは鳥、笠、石見型などの木製品が出土しました。

墓山古墳の築造された時期は、出土遺物などから6世紀初めごろと考えられます。
古墳時代後期を代表する貴重な古墳で、当時この地域に権力をもった豪族が葬られていたと考えられます。
     平成19(2007)年3月 高取町教育委員会

2005年には周濠から鳥形など木製品十数点が出土、これは木製の鳥形埴輪だといわれています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

明日3月7日(戊子 つちのえね 大安)はこんな日です。
●「消防記念日」
 1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された日です。
 明治憲法下では、警察の管轄とされていた消防業務が、この法律により条例に従ってこの日から市町村長が管理する「自治体消防制度」となりました。
 各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務付けられたのです。
 これを記念し、2年後の1950(昭和25)年に国家消防庁(総務省消防庁)がこの日を消防記念日としました。

●「東京消防庁開庁記念日」
 1948(昭和23)年、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生しました。
 約2か月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更しました。
 なお、東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別のものです。

●「警察制度改正記念日」
 1948(昭和23)年、戦後の新憲法にのっとり、警察の制度が大きく改正され、国が統括してきた警察権を分散する形で、国家警察と地方自治警察が設置されました。
 その後、1954年(昭和29年)に現行の警察法に改められています。

●「未成年者喫煙禁止法制定の日」
 1900年(明治33年)のこの日、未成年者喫煙禁止法が制定されました。

●「メンチカツの日」
 コロッケやメンチカツをはじめとして、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させている香川県三豊市の株式会社「味のちぬや」が制定した日です。
 日付は関西ではメンチカツのことをミンチカツと呼ぶところも多く、3と7で「ミンチ」と読む語呂合わせからです。
 また、受験シーズンにメンチカツを食べて受験に勝ってほしいとの願いも込められています。

●「花粉症の日」
 制定者などが定かではないため、また、記念日協会に登録されていないため、特定ができる記念日ではないのですが、スギの花粉は、元日からの最高気温の合計が450度を超えると本格的に飛び始め、さらに、750度に達する頃がピークになります。
 それがちょうど3月上旬。加えて、3月7日は、晴れる確率が高い“晴れの特異日”なので、3月7日を「花粉症の日」とする向きがあるそうです。


にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ 「にほんブログ村」ランキング参加中です。
今回は3398
話です。「よかった!」と思われたら「季節・四季」ボタンをポチッとお願いします。


最新の画像もっと見る