日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

初夏から夏の花(^^♪可憐に黄色く輝く「コウホネ」の花

2015年07月31日 16時17分42秒 | 歳時記
「コウホネ(河骨・川骨)」は日本、朝鮮半島に分布するスイレン科の植物の一種で、水生の多年生草本、浅い池や沼に自生しますが、流れの緩い小川に出現することもあるようです。庭園の池で観賞用に栽培されることもあります。 . . . 本文を読む

夏の格安旅行は…(^^♪青少年・学生をイメージした青春!「青春18きっぷ」

2015年07月30日 19時06分03秒 | 歳時記
「青春18きっぷ」の魅力は、乗り降り自由ということです。通の切符でも途中下車はできますが、行き先を決めずに勝手気ままに乗るわけにはいきません。また、ローカル線の終点に行けば折り返しの切符を買わないと行けません。そうしたいろんな制約が、「青春18きっぷ」にはないのです . . . 本文を読む

夏の水辺に涼を求めて(^^♪微笑ましい「カルガモ」一家のお散歩

2015年07月28日 15時58分33秒 | 歳時記
黄茶色でくちばしは黒く,先は黄色で、足は赤色のカモを見たことはあるでしょう。北海道以外では留鳥なので、夏に日本で子育てするのはほとんどこのカモです。 . . . 本文を読む

伝説の山、崑崙山に積もる雪(^^♪涼しげで美しい「コンロンカ」

2015年07月27日 14時15分55秒 | 歳時記
ガクが変色する色は白色が多く、涼しげで美しいと好まれ、熱帯地方では庭木によく用いられています。花はいくつかまとまって咲くので、花の周囲に白いガクが広がり、複数の花がセットで一つの花のように見えます。 . . . 本文を読む

高槻のええとこ(^^♪芥川山城 三好長慶を祀った祠

2015年07月26日 15時56分29秒 | 三島地区の文化財
芥川山城は芥川に面した標高182.6mの三好山山頂に築かれています。東に隣接する帯仕山の方が192.3mと高いのですが、山頂部がなだらかであるため城郭には不向きで、三好山の切り立った渓谷など、地形を重視して選地されたと推定されます。 . . . 本文を読む

夏本番 夏の花(^^♪真っ白な糸のような…「カラスウリ」の花

2015年07月25日 12時36分32秒 | 歳時記
花は、夏に咲き、白色で花弁の先は糸のように、細長く無数に切れ込んでいます。夕闇が迫ると急速に開花し、翌朝にはほとんど、しぼんでしまいます。 . . . 本文を読む

お地蔵さんの縁日 地蔵盆(^^♪これこれ 石の地蔵さん 西へ行くのは…

2015年07月24日 17時59分45秒 | 歳時記
地蔵菩薩の「地蔵」というのは、サンスクリット(梵語)の「クシティ・ガルバ」ということばを漢訳したものです。クシティは「大地」の意で、ガルバは「胎」とか「蔵」と訳されています。つまり、「大地の母胎」ということを意味しているのです。この地蔵菩薩は、インドの大地の神の一種で、財宝をつかさどる神であったというのが定説です。 . . . 本文を読む

夏の暑さを感じさせる(^^♪鮮やかな朱色の「ヒメヒオギズイセン(姫檜扇水仙)」

2015年07月23日 15時54分59秒 | 歳時記
この時期、菖蒲かアヤメのような葉に鮮やかなオレンジの小さな花をたくさんつけている植物を道端などで見かけます。これはヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)です。 . . . 本文を読む

話題の笑う狛犬シリーズ(^^♪摂津 須佐之男命神社の「笑う狛犬」

2015年07月22日 14時52分23秒 | 笑う狛犬
天平10年(739)行基菩薩が紫雲金光を見てこの地に来たところ、牛頭天王が一老翁に化して、この世のものとも思われぬ珍菓を供しながら、この地に一寺建立を乞い、消え去りました。そこで行基菩薩自ら薬師如来坐像を刻み本尊とし、放光山昧舌寺と名付けました。 . . . 本文を読む