エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

ヒマラヤシーダの球果

2010-09-13 | 自然観察

 近くの山の公園にかなり太いヒマラヤシーダが30本近くある。
 いずれも大木で、球果が色づき、雄花の球果も大きくなり、遠くからもわかるようになった。

 雌花の球果

雄花

 前から疑問に思っていたが、図鑑にはヒマラヤシーダは雌雄同株、雌雄異花とある。
 あらためて周囲の大木を確認してみたが、どの木も雌花(球果)だけか、雌花だけであった。
 また、受粉のメカニズムがいまいち理解できなかったが、今大きく膨らんでいる球果は昨年受粉した雌花なのだろう。
 今見え始めた雄花はこれから秋の終わりに花粉が飛び散り、雌花と受粉するのだ。そして来年大きく膨らむことになる。
 実は雌花は約5ミリくらいらしい。しかも高いところなのでなかなか見ることができないのだ。

雌雄異株の植物はイチョウが知られるが、果物のキューイフルーツやサンショなど。
 また、雌雄異花は一つの個体(株)に雌しべと雄しべを咲かせる植物、キュウリやカボチャ、スイカなど。
 ブナ科のクリ、コナラ、クヌギ、カバノキ科のハンノキ、シラカバ、シデの仲間、マツ科のマツ、スギ、カヤの仲間などがある。

 ヒマラヤシーダについては、何年か前から山形、羽黒の黙想さんと話題になり、関心があった。
 この冬には、わざわざ黙想さんの庭のシーダローズ(ヒマラヤスギの球果)を贈ってもらった。 
 乾燥した球果はパラパラとりん片を落とし、先端のシーダローズが落下して、軸はしばらく枝にくっついている。
 シーダローズを崩れないように加工してみたいと思っている。



(参) 拙ブログ
  「シーダー・ローズ」   2010-04-12
  「シーダーローズ(その2) 2010-04-14


日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黙想)
2010-09-21 13:43:39
 ただ今 ある企画展で お手伝いの方がいるので サボり中。 気になるシーダーの成長観察 なかなか?なことばかり。美の二階は少し高めなので 大木3本だけ重なり合う枝見る事が出来ます。昨年もくもく大量のおしべを付けた木は まだ小さい雄蕊が少し。この木には 球果無し。従って毎年シーダーローズが落ちない。隣の大木は 球果のみの枝、雄蕊のみの枝 はっきりと別々の枝です。そして雄蕊も 写真位に成長してます。三本目やっとこさに見える木も 球果の枝 雄蕊の枝と別々です。因みに 枝は幹から伸びているものです。 まだまだ 雄蕊の成長はこれからですから また解明する事があるかな? 雌蕊5ミリなら見る事ができませんね。赤などの際立つ色なら。また報告します。 絵付けの お茶碗ほほえましく読みました。主人も良寛 円空です。 
  
返信する
雌雄同株? (会津マッチャン)
2010-09-22 09:32:03
≪図鑑にはヒマラヤシーダは雌雄同株、雌雄異花とある。≫
わずかな観察ですが、疑問です。
何事も興味をもつといろいろ疑問がわいてきます。
観察の結果を楽しみにしています。
こちらも里山を巡るとき、ときどき眺めてみます。
ご主人も良寛さんですか。私も常に良寛に囲まれています。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿