goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

アマゴイルリトンボ

2018-05-31 | 自然観察

アマゴイルリトンボが色づき始めた。

林道に車を止め、クマ鈴を付けてカメラをぶら下げて降りた僕に、見知らぬ人が声を掛けた。

「麗しの磐梯」の方ですか?と。 え~なんで、と驚いた。

撮影した写真で、アマゴイでしょうかと尋ねられた。

「眼後紋がありますね。」拡大すると、腹部第2節背面にワイングラスも。「オゼイトトンボらしいですね。」

神奈川から猪苗代の実家へ帰省された方、彼女のブログタイトルをお聞きした。

拙ブログをご覧で、ときどき会津の風景を懐かしく思っておられるのだろうと推察した。

お別れして、林道を歩くと、今話題にしたばかりのアマゴイルリトンボが。

いつの間にか成熟し、ルリ色の眼が鮮やかだった。彼女にお見せできれば良かったと思った。

  アマゴイルリトンボ♂

     未成熟

エゾイトトンボ  

 オゼイトトンボ ♂  ♀

サラサヤンマは一週間前に見かけた。いつものようにホバリング。

 サラサヤンマ 

 ゴイシシジミ初見  コミスジ

   クロヒカゲ

ヒョウモンも現れた。  トップバターはクモガタヒョウモンだ。

 クモガタヒョウモン♂

  ノアザミ

ミツバチ科 アブの仲間

 オニアザミ ニホントカゲ

   餌食に

  ヒゲナガオトシブミ

 チョウのようなトラガ

 未成熟♂ ハラビロトンボ

 滑って止まれない

 

今日も、小一時間の癒しの里山散歩でした。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アマゴイルリトンボ (こごみ)
2018-06-01 20:00:54
先日はありがとうございました。
偶然にお会いできるなんてビックリでした!
アマゴイルリトンボが色づいてきたのですね⁉︎
綺麗なブルーが美しいですよね。
こちらに居るうちに出会えたいです〜
いつも更新を楽しみにしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-06-01 19:33:53
来週は大役を引き受けることになり、楽しみにしていた「森で遊ぼう」も日程が重なり欠席です。
何でも引き受ける馬鹿を反省しています。
忙しい上に、そのための資料づくり、後悔しきりです。
まあ、人生、なるようにしかなりません。
そのうち温泉を楽しみたいと思っています。
今週はどちらへ?
返信する
Unknown (トド伯父)
2018-06-01 14:54:29
素敵な出会いですね
アマゴイルリトンボ、美しいです
自然を大切にしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。