4月23日 月曜日 
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
昨日は山形の温海さくらマラソンへ
今までにない異常な暑い日でした。
プリンちゃんとほぼ最後尾からスタート
最初の難関上り坂もお喋りしながら
らくらく?クリア
下りでナゼか?明間さんが後ろから
そこから最後まで三人お喋りラン
エイドではシッカリ給水&給食を
個別包装の赤カブは美味しかった
スタッフの方ももっと持っていってと
その言葉に甘えてポケットにいくつも
途中からはアチコチ脚に痛みが
上りではハム筋、脹脛がパンパン
下りでは膝、足首など痛みが
ホント一人だったら20キロ過ぎで
歩いてました。
最後まで歩くことなく完走出来ました
プリンちゃん、明間さんありがとー
あっ!!タイトルのタイムですが
フルマラソンではないんです(笑)
さんじゅう・・・30kmです。
2012年、13年は
2時間18分台だったのに
いや楽しければ良いんですよ
4月走行距離 159.8km

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
昨日は山形の温海さくらマラソンへ
今までにない異常な暑い日でした。
プリンちゃんとほぼ最後尾からスタート
最初の難関上り坂もお喋りしながら
らくらく?クリア
下りでナゼか?明間さんが後ろから
そこから最後まで三人お喋りラン
エイドではシッカリ給水&給食を
個別包装の赤カブは美味しかった
スタッフの方ももっと持っていってと
その言葉に甘えてポケットにいくつも
途中からはアチコチ脚に痛みが
上りではハム筋、脹脛がパンパン
下りでは膝、足首など痛みが
ホント一人だったら20キロ過ぎで
歩いてました。
最後まで歩くことなく完走出来ました
プリンちゃん、明間さんありがとー
あっ!!タイトルのタイムですが
フルマラソンではないんです(笑)
さんじゅう・・・30kmです。
2012年、13年は
2時間18分台だったのに
いや楽しければ良いんですよ

4月走行距離 159.8km