goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

繰り上がり

2013-08-19 13:03:25 | なんとも
信州峰の原高原トレイルリザルト
http://minenohara-trailrun.com/summermeeting2013/result

順位の繰上げ原因は
男子36kmの部で4位の方の周回が1周足りないことがわかりましたので、
DNFとさせていただきました。
このため5位以下の方の順位がひとつ繰り上がります。

完走したのも79人しかいませんでした。
3周するのはホント…大変(@_@;)
浦佐の2周がまだマシでしたから

筋肉痛は徐々に増幅中…
昨夜より朝、朝より昼
あ~今夜は階段が怖い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州峰の原高原ランニングコース

2013-08-19 07:21:22 | レース
8月19日 月曜日 

゜ヽ(´・ω・`)ノ ゛ぉ.は..ょ...ぅ♪
筋肉痛の朝をむかえました

昨日は信州峰の原高原トレイルへ
ロングの3周36kmの部にエントリー

走行距離 34.166km
累計標高 2420m
最大斜度 34度



AEDこれならいつ倒れても大丈夫

1周目コースの様子見で1時間28分13秒
早くも心が折れました
2周目は体力温存の走りにして
1時間46分06秒
3周目もうボロボロ状態ですが
ミドルの2周組を抜き去り
1時間48分49秒
フィニッシュだけは元気よく
    飛び込んでいきました
5時間10分53秒

翌日ネットで大会のリザルトを見ると
何故か一つ繰り上がり37位に

3周組の黒ゼッケンは
  浦佐で言えば赤ゼッケンみたいです

一緒に行ったTいちくんは22位
4時間44分04秒
女子優勝はKよちゃんでした、おめでとう
4時間12分44秒


帰りはお約束の温泉でまったり
食事も豊富でピザは窯までありました
仕上げにジェラートも美味しく頂きました


8月走行距離 217km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする