そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

台風14号が九州北部を通過中!!

2005-09-06 17:57:21 | その他何でも
台風14号が九州北部に近づくにつれて福岡市内も昼過ぎより風雨が激しくなってきました。
夕方6時頃に福岡市内に一番近づくので、早めに仕事を切り上げて自宅待機です。

台風が過ぎ去ったあとには・・・、イヒッ!楽しみですねー。(^_^)v
まだ火曜日かぁ~!先が長いよぉ~~、入っても抜けちゃうよぉ~~!(>_<)

これでお~しまい!ではチト寂しいので、倉庫出しよりヨシゴイを貼り付けちゃいます。
生い茂ったコガマの中に居たヨシゴイ幼、時々このように顔を出したところをGet!
雛は、全部が無事に巣立ったでしょうか?

「ヨシゴイ」




いっちょ前に擬態をしています。



時々餌を運んで来たときに親のトビモノをGet!う~ん、これが精一杯でした。

「ヨシゴイ」




今日の撮影は、「倉庫出しより、ヨシゴイ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、213種類になりました。
*撮影枚数0枚、内Galleryに4枚UPしました。



今日も今津でジシギ&シギチ探し

2005-09-04 16:24:30 | 鳥見
今日も今津で、ジシギ&シギチ探しをします。

7時過ぎ着、まずは昨日タシギが10羽居た田圃を覗いてみます。
う~ん、昨日はあんなに居たタシギなんですが、今日はな~んにも居ませ~ん。

次にタマシギの居た休耕田、今日はトウネン1羽とコチドリが4羽が餌を突っついてます。
昨日のタマシギと言い、ここに来る鳥さんはサービス満点ですねー!
今日も、トウネン&コチドリがレンズの最短撮影距離以内に近づいてくるので、その時は車窓からただただ見てるだけ~~!

「トウネン」


「コチドリ」


もう一箇所、昨日ジシギが沢山居た休耕田へ、ここには今日もジシギが沢山居ます。
でも、ここの難点は草に隠れて全体の姿が撮影できない!って事です。

「タシギ?」じゃないような・・・、


そしてT地区の休耕田を見て回ります。
すると向こう側に見慣れた車を見~っけ!ででで、ちゃぼさんGet!
鳥情報をお聞きしますが、先ほどまでトウネンが20+ここに居たよ~!程度です。
その後、ちゃぼさんにIM地区の休耕田を案内してもらいます。
次回からここも巡回コースに入れよぉ~っと!

ちゃぼさんと別れて休耕田を回って居ると後ろから川のさんが来られます。
あれ~っ、今度はGetされちゃったよぅ~。そして、先ほどジシギが居た休耕田を案内します。

次に工場裏に向かいます。
まずは、セイタカシギが居るであろう田圃へ、今日も2羽居ます。
昨日結構撮影したので、今日は楽を決め込んで車内より撮影、なんちゃって。

「セイタカシギ」


工場裏、あとはトウネンしか見つけられませんでした。
最後に堤防内の休耕田を見て回ります。
S川の何時もの場所にアオアシシギ・ソリハシシギが羽休め中、休耕田ではトウネン4羽が居るだけ~、他の水のある休耕田には何~んにも居ませんでした。

「トウネン」


これで、今日の撮影はお~しまい。

帰り道、熱帯魚屋さんでグッピー&ネオンテトラを仕入れます。
どうしても夏場は熱帯魚が高水温にやられて少なくなるんですよねー、熱帯魚なのに・・・!

今日の撮影は、「セイタカシギ・トウネン・コチドリ・タシギ・コサギ・ダイサギ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、212種類になりました。
*撮影枚数66枚、内Galleryに10枚UPしました。

 昼から 

ジシギ&セイタカ君

2005-09-03 16:49:15 | 鳥見
今日も今津でシギチ探しをします。
7時前着、始めにT地区の休耕田を回ってみます。

1枚目、水も涸れてな~んにも居ません。
次に先日ムナグロを見た田圃に移動の途中でタカブシギ?発見、実は私はまだタカブシギを撮って居ないんですよね~、この位置からでは撮影できないので向こう側に回ります。が、危険を察知したのかタカブシギは稲の中に隠れてしまい見当たりません。

何処に居るかな~って、探しているとタシギ見~っけ!これまた稲の中です。
暫く車の中でジっとしているとタシギが安心して出てきます。
するとですね、あそこにもここにもとジシギが居るわ居るわ!で10羽位はいるでしょうか?
大きさの明らかに違う固体が居るので、タギシだけではなくハリオシギやチュウジシギも居るのではないでしょうか?分かりませんが・・・。

「タシギ他」


「タカブシギ?の水浴び」


そこへrinngoさんが来られます。
rinngoさんとは直ぐに別れてムナグロが居た田圃に向かいますが、今日はな~んにも居ません。
その近くの田圃でタマシギ♂見~っけ!♀をを探しますが♂だけです。
ここでも車内からの撮影ですが、このタマシギはサービス満点で「おいおいこれ以上近づいたら捕まえちゃうぞ!」って位近くまでやってきてくれます。
なもので、500mm+1.4×では最短撮影距離以内で撮影できないので、ただただ見てるだけ~。
よ~し、今度近づいてきたらこれで撮っちゃおう!って10D+400mmもセットです。

「タマシギ♂」


タマシギ♀も撮りたいよう~、♂が居るのできっと♀もやって来る!って蒸し暑い車内で汗を拭き拭きジッとガマンのおじさんをしますが、結局は♀が来ないで♂はバイバイなんですよねー、あ~っ暑かった。
家で図鑑で調べたところ、タマシギは一妻多夫で♂が子育てをして♀は産卵後、次の♂のところに行くらしい・・・、どうりで居ない訳だね。

次に工場裏に向かいます。
するとrinngoさんが撮影中、セイタカシギを撮っていたので一緒に撮影させてもらいます。
私が「セイタカシギは結構近づいても逃げないからイイよね」なんて言いながら近づいていくとですね、あれれ2羽とも飛んで別の田圃に行っちゃった。
rinngoさん、ごめんなさい。m(__)mその後、セイタカシギは撮影されましたか?
私はたっぷりと水田モノ・トビモノを撮影しました~。

「セイタカシギ」


「セイタカシギ」10D+400mm




その後、工場裏ではヒバリシギ・タカブシギ等をGetです。
最後に堤防内を回りますが、特に目だった鳥さんはいなかったです。

で、今日の撮影はお~しまい。

今日の撮影は、「セイタカシギ・タマシギ・ヒバリシギ・バン・コサギ・アオアシシギ・タシギ・チュウジシギタカブシギ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、212種類になりました。
*撮影枚数169枚、内Galleryに0枚UPしました。