ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

トルコの春って、これだから嫌だ~。

2015年03月12日 20時58分26秒 | 日常生活
どもども。
ひつじ飼いで
ございやすw

本日
3月12日。

先日までの
日中20度、

ぽかぽか春日和~とは
打って変わって。

冷たい雨の降る
木曜日。

気温は10度
くらいかな?

週末にむけて
お天気も崩れ

温度もぐんぐん
下がっていって。

来週あたまくらいには
またまた、雪が降るかも
って話…。

毎年のこと、
とはいえ。

マイルドじゃない
「トルコの春」って

実は。
あんまり、好きじゃない~。

あったかい日は
いいんだけど。

寒さのぶり返しが
きつすぎるww

あの。
日本のような

まったり、やんわり
あったか~的な春、が

わしには
とても合ってます…。

しかも。
去年もそうだったんだけど。

あまりにも
寒暖の差が激しくなりすぎて

暖かい日が
2~3日続くと

あんずとか
アーモンド、とか。

いろんな木の花が
咲き始めちゃうんだけど。

その後
どど~ん!!と

盛大に
寒くなって

雨やら雪やらが
降るので。

花は、受粉する前に
花ごと、落っこっちゃうんだよね。

で。
当たり前だけど。
実がならない、のだ。

去年なんか。
バザールで。

カッパ名産の
アンズなんか

ほとんど
お目にかからなかったし。

桑の実なんか。
1度も売りにでなかったもん~。

今年も
そうなりそうな予感で
嫌だな~…。

今日は、週に1度の
バザールがあるんだけどw

こう。どしゃどしゃ
雨が降ってると

全然
行く気がしない~…。

行っても。
最近は。

とにかく
食品の値段が
高騰しててww

あんまり、いろいろ
買う気がしないし~…。

毎年、季節の変わり目は
野菜果物の

値段が
あがるんだけど。

今年は
異常だよww

じゃがいも、なんて
1キロ、2・5リラ!!

ネブシェヒール周辺が
産地だ、というのに~!!

これ。
2年前くらいまでは

1キロ、1リラでも
高めだな~って感じだったのにww

感覚としては。
2年前が、

1キロ100円だったもの、が
現在は、1キロ250円くらいな
感じ、かな。

じゃがいもよりも
りんごの方が、安いなんて…。

トルコでは
あり得ない事態だと思う!!

昔はね。
果物の中で、一番高かったのは

輸入バナナ、
だったんよ。

でも、今は。
バナナの値段も

いちごの値段も
キウイの値段も

対して
変わらなくなってる
もんな~…。

…ううう~。
行きたくない、と思うと

うだうだ
文句ばっかり、
書いちゃいますな~…。

でも。
ちょっと、雨が

途切れてきた
みたいなんで。

このチャンスに
とりあえず、

出かけようと
思いますだ…。

あ~あ。
早く夏に
なってくれないかなー!!!


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちも異常気象ですっ (ゆずる)
2015-03-13 00:16:29
春が来ませんねぇ(@_@;)
こっちも20度まで上がったのに
次の日は列島大寒波で真っ白です(泣)
そして。
どこでも食品の不作+高騰は大打撃ですね(/_;)

お話変わりますが
数年前にTVでトルコの特集を観て以来
気になっております♪

トルコに留学された方や
観光に行かれた方のお話を
ブログで読んだりして
行ってみたいな~(#^.^#)と思っていますが
パスポートの取得に躓いてます(T_T)

いつか行ける日を思いながら
まづは英語とトルコ語が
読めるようになっときたいですねぇ(>_<)

それと
萩にお越し下さって下さり
ありがとうございます\(^o^)/
今年の大河ドラマは
松下村塾が舞台ですので
こちらも盛り上がってます♪
返信する
ゆずるさん。 (トルコのひつじ飼い)
2015-03-13 08:43:36
山口の方も、雪はいっぱい、降るんでしょうかね~?お互い、体調には、気をつけましょう!
そうですか~!トルコ、私は好きです♪
住むと、そりゃあ、いろいろと大変な事もありますけど、自然が美しくて、人間が優しい、親日家も多く、歴史の見所満載の、素敵な国ですよ!ま、詐欺屋とか、悪い人も、いっぱいいますけどね…。
パスポートさえ、取ってしまえば、ビザもいらないし、とっても近い国です!ぜひ、一度、遊びに来てくださいね~!!
返信する

コメントを投稿