政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

公正・公平ではない国連幹部らの考え方「日本は金蔓・ATM!」「国連維持の為の分担金」常任理事国でもないのに支払い続ける日本!(日本政府・与党へのマインド・コントロール済み!)。

2023年12月03日 18時19分00秒 | 政治・自衛隊






*公正・公平ではない国連幹部らの考え方「日本は金蔓・ATM」「国連維持の為の分担金」常任理事国でもないのに支払い続ける日本!(日本政府・与党へのマインド・コントロール済み!)。


国連を維持させる為の各国の「分担金」について、「米国を含む、81カ国は、支払っていない!」ようだ!・・・。

世界のJAPAN
https://youtu.be/6LX0Tu_dAo4?si=nUenAt2Z0XRS8hsP


*常任理事国ではないのであれば、常任理事国レベルの支援金は出すべきではない。

与党と政府が弱すぎるのでは?!・・・。

この為に、多くの無駄な出費が発生している!。

多額の国連支援金を支払っている以上、「現状の日本としての立場が「常任理事国」入りし、正しい立場になるように変更すべき」と言える。

それが出来ないのならば、「国連への支援金支払いを停止し、「新たな組織」を構築する必要がある」。


「日本政府の本気度を示すべきだ!」。

「今の日本政府、与党はバカにされ過ぎている事に気付け!」。

「ボイルド・フロッグ状態と同じだ」。

「世界の頭脳からすれば、現状の日本政府は、「打ちでの小槌」と言う状態だ!」・・・。

日本の与党政治は、日本国民からは高い税金を設定し、貪り、搾り取る一方、米国政府や国連には「脇が甘い」と言わざろう得ない。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本政府は、「問題を放置し... | トップ | 永久発電~「既に30年前に完... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・自衛隊」カテゴリの最新記事