政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

民主党・菅政権へ~北方領土問題を解決出来ないのなら解党し、「解散」せよ。

2011年02月05日 16時49分38秒 | 旧ソ連・ロシア・地域国/中央アジア
外務省ホームページ より 「2月7日は北方領土の日」より。


北方領土の日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/day/index.html

北方領土問題の経緯(領土問題の発生まで)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html

日ソ・日露間の平和条約締結交渉
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_rekishi.html

北方四島をめぐる日露協力の進展
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/shinten.html

北方領土問題に関するQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/mondai_qa.html

終わりに
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/day/end.html



ハッキリ言えば、当たり前な事が出来ていないと言う事だ。

領土も守れない政党に、「何が出来るのか?」、、、。


日本の領土内で勝手に施設を構築していたりしているのに、何故、自ら、もしくは外務省で対応させないのか?、、、。

外務省も本当にどうしようもない省だ、、、毎回見ているだけ?、、、。

外務省は機能不全なのか?!、、、机の上で、独自の領土線、引いていてもしょうがないぜ!。

ホームページに載せている「北方領土四島は我が国固有の領土です」と言うのは嘘なのか?、、、。


機能していないのならば外務省は、「庁に格下げ」を検討すべきだ、、、。

もしくはそれぞれの経済産業省や防衛省、厚労省などの省直轄の外務部署として機能させた方が良いのでは、、、。


北方領土四島は日本の領土なのだろ?!、、、。

それならば、何故、日本の政府関係者が、北海道から双眼鏡で覗いているだけなのか?、、、。

日本の領土であるのならば、何故、外務大臣が航空機で見るだけなのか?、、、何故、普通に上陸出来ないのか?、、、。


日本政府、民主党と外務省は、「北方領土をロシアにプレゼント」したのか?!、、、。

「遺憾の意」だけ述べているだけでは「世界各国、北方領土はロシアの領土」と見る事になるぞ、、、。


追加として、外務省の過去に置いての担当者に「不手際」があったのではなかろうか?、、、。

現在の日本政府のこれまでの対応が「病的に弱過ぎる」というのはどう言う事なのか?!。

一般の日本人は「北方領土四島は日本の領土」と言う認識だが、外務省の過去に置いての担当者に「不手際」が生じた為、何らかの嘘をつき続けているのであろうか?、、、。

外務省の北方領土担当者は分かりやすく説明してもらいたい。

日本政府もロシア政府もどちらも嘘つき体質なのでどちらが正しいのか、、、双方の歴史学者同士で話し合いをしてもらいたい。

ロシア政府は最近、それを避けているようだが、何故避けるのか?、、、。

不自然だ。


記事参照

政府、強硬ロシアに打つ手なし=続く要人の北方領土訪問

 ロシアとの北方領土交渉で、日本政府が一段と厳しい立場に追い込まれている。ロシア政府は日本の反対を無視して、北方四島を含む千島列島の共同開発計画を推進。昨年11月のメドベージェフ大統領を皮切りに、ロシア政府要人の北方領土訪問が止まらない。実効支配を強化するロシア側には、日本の主張に耳を傾ける姿勢がまったくうかがえないのが実情だ。


 「日ロ関係に冷水を浴びせるものだ」。前原誠司外相は4日の記者会見で、セルジュコフ国防相の北方領土訪問を強く批判。小寺次郎欧州局長はベールイ駐日大使を外務省に呼び、厳重抗議した。


 大統領が国後島を訪れて以降も、昨年12月にはシュワロフ第1副首相、今月1日にはバサルギン地域発展相が北方領土を訪問。地域発展相は現地で、韓国企業に開発プロジェクトへの参加を呼び掛けていることを明らかにした。日本政府はその都度、ロシア側に「遺憾の意」を伝えてきた。


 今回の国防相の訪問は、領土交渉打開の糸口を探るため、前原外相の10日からのロシア訪問を控えた中で行われており、日本側のショックは大きい。政府内では、モスクワで予定される日ロ外相会談について「双方の主張をぶつけ合うだけで終わる」(日本政府関係者)と、成果は期待できないとの見方が強い。


 ロシアが実効支配を強める背景について、政府内では、2006年9月に発足した安倍政権以降、短期間で首相が代わり首脳間の対話が十分行われてこなかったことや、菅政権の弱体化が影響しているとの見方がある。情報収集の甘さを問われて近く更迭される河野雅治駐ロ大使は2日、自民党外交部会で「高いレベルでの政治対話が継続的に行われてこなかった」と指摘。日ロ関係筋は、菅政権の「3月危機」を念頭に、「ロシア側の侮りを招いた」と分析する。


 ロシアは来年、大統領選を控えており、領土問題で強硬姿勢を貫くのは必至。外務省内からは、「実効支配しているのはロシアだ」(幹部)とあきらめにも似た声が漏れる。

(2011/02/04-20:37)

関連ニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 【時事ドットコム動画】最新の話題や車・航空機、水着ファッションショーなど盛りだくさん
• 【特集】日本海海戦~天気晴朗ナレドモ波高シ~
• 【特集】赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ~北朝鮮で現役のMIG23も~
• 【特集】尖閣諸島 緊張の海
• 菅首相を取り囲む「敵愾心」と「疑心暗鬼」

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020400844&j1



択捉、国後両島の駐留部隊の装備近代化 露国防相が北方領土訪問 

2011.2.4 22:40

ロシアのセルジュコフ国防相(ロイター)

 【モスクワ=佐藤貴生】ロシアのセルジュコフ国防相は4日、北方領土の択捉島と国後島を訪れたほか、色丹島を上空から視察した。イタル・タス通信が伝えた。11日にモスクワで予定される日露外相会談を前に、領土返還交渉を事実上拒否する態度を鮮明にした形だ。国防相は択捉、国後両島の駐留部隊の装備を近代化する意向を表明、軍事面でも日露間の確執が生じる可能性が出てきた。

 国防相は、択捉島と国後島の第18機関銃・砲兵師団の関連施設を相次いで訪問、司令官の報告を聞いたり兵舎や食堂などを視察したりしたほか、軍人の家族とも面会した。

 視察後、国防相は今年から2020年まで実施される「国家軍備計画」の枠組みで、第18師団の兵器や装備を一新して軍備強化する方針を打ち出した。北方領土に駐留する兵員はソ連崩壊後、3500人まで縮小されたとの情報があるが、個々の戦闘能力増強に主眼を移した可能性もある。

 メドベージェフ大統領は昨年、国内総生産(GDP)に占める軍事費の割合を20年まで2・8%前後で維持すると表明、軍事大国の復活を目指す考えを示していた。今年の軍事費は約1兆5200億ルーブル(約4兆2千億円)で、昨年比約2割増の伸びを見込んでいる。

 北方領土周辺海域の動きで注目されるのが、仏露が昨年末、4隻を共同建造することで合意した仏製ミストラル級強襲揚陸艦の存在だ。13年後半にも1隻目がロシア側に引き渡される見通しで、露海軍幹部は今年1月、同艦を太平洋艦隊(司令部・ウラジオストク)に配備する方針を示した。

 最大でヘリコプター16機、兵員900人の輸送能力がある同艦について、露海軍幹部は「海中や上空からの攻撃にも対応できるようにする必要がある」と述べ、軍事作戦で使用する可能性を示唆した。

 強襲揚陸艦の売却をめぐり、ある日本外交筋は「この話が浮上して以来、フランス側に懸念を伝えてきたが、主権国家同士の合意であり、いかんともしがたい面がある」と語っていた。

 昨年11月のメドベージェフ大統領の訪問以来、ロシアでは閣僚の北方領土視察が相次いでいる。大統領は、北方四島をさす南クリール諸島は「すべてロシア領」と主張、統一経済圏や自由貿易圏などの枠組みで日本側の北方領土への投資・開発を呼びかけ、領土問題の構図の根本的な転換を日本側に求めている。

関連ニュース
• 首相、ロシア国防相の北方領土訪問「大変遺憾」 
• 外務省がロシアに抗議 国防相北方領土訪問で 
• 河野大使 露高官の北方領土訪問 「感情的発言と頻繁な首相交代にいらだち」
• ロシア国防相、北方領土へ 択捉、国後、色丹を視察 タス通信社報道
• 北方領土訪問は「日本となんの関係もない」露外務省報道官 
• 露担当相ら北方領土を訪問 インフラ視察へ
• ロシア地域発展相、北方領土2島に31日訪問
• 北方領土問題も協議の用意 前原外相訪露で
• 政治的意図なしとロ国防省 北方領土の軍部隊視察
• 露国防次官の北方領土視察 機動的な軍備強化へ 強襲揚陸艦の配備も計画

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110204/erp11020422440014-n1.htm



ロシア大統領「日ロ間の問題 協議続ける」

 ロシアのメドベージェフ大統領は4日、北方領土をめぐって「ロシアの領土である」と強調しながらも、「日ロ関係のすべての問題について協議を続ける」とも述べました。



 「島々はロシアの領土で準備されたシナリオに従って開発されるべきだ」(ロシア メドベージェフ大統領)



 ロシアのメドベージェフ大統領は4日、このように「北方領土はロシアのものである」と強調しました。

しかし一方で、「日本との平和条約締結の問題も含めて、日ロ関係のすべての問題について協議を続ける」とも述べました。



 北方領土をめぐっては、去年からロシアの要人の訪問が相次いでいて、4日もセルジュコフ国防相が択捉島と国後島を視察したばかりです。(05日12:00)

この記事を印刷
この記事の関連ニュース

• 北方領土訪問、菅首相「極めて遺憾」(4日)
• 前原外相、ロシア国防相訪問に遺憾の意(4日)
• ロシア国防相が北方領土を訪問(4日)
• 韓国企業に北方領土開発参加を提案(1日)
• ロシアの閣僚ら14人、国後島を訪問(31日)
• ロシア閣僚ら、31日から北方領土視察(29日)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4642758.html



「北方四島はロシア領」改めて強調 露大統領(02/05 13:58)

 ロシアのメドベージェフ大統領は4日、「北方四島はロシア領だ」と改めて強調したうえで、日ロ関係全体の発展を促進したいと話しました。



 ここ数カ月、ロシアの閣僚による北方領土訪問が相次いでいますが、4日にはセルジュコフ国防相が択捉島と国後島を訪れました。これを受けて、メドベージェフ大統領は「北方四島はロシアの領土だ」と改めて強調し、この地域の経済発展を政府一丸になって進める考えを明らかにしました。

その一方で、大統領の北方領土訪問以来、悪化している日ロ関係について、「平和条約の締結を含むあらゆる問題について、両国関係を発展させる必要がある」と述べました。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210205023.html



関連する投稿

ロシア政府はおかしいよ!~北方領土問題未解決なのに経済・ハイテク分野は推進?。
2011年02月03日 02時10分02秒 | ロシア・地域国/中央アジア
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/25b1a8981c5a98bea053e85861242503

枝野新官房長官へ~北方領土、ロシアのブルガーコフ国防次官が上陸するようだ!、その他。
2011年01月18日 06時05分18秒 | ロシア・地域国/中央アジア
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a10b9e45061367cc95d90729f3087438


その他、多数、、、。






コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする