だんだんはこども食堂・寺子屋・様々な講座・イベントを開催し、こどもからお年寄りまで、また障害者から外国人まで、誰もがお互いの違いを認め合える居場所になることを目標にしています。
おむすびイナホを開始しました。みなさん食べに来てね!


「おとな図鑑」開催しました (池上福祉園さんにて)

第5回(2022年)こども天国の様子


気まぐれ八百屋だんだん
(一般社団法人名:ともしびatだんだん)
〒146-0094 東京都大田区東矢口 1-17-9
TEL 090-8941-3458
メール:kimagure.dandan@gmail.com
(一般社団法人名:ともしびatだんだん)
〒146-0094 東京都大田区東矢口 1-17-9
TEL 090-8941-3458
メール:kimagure.dandan@gmail.com
♡だんだんの願い♡
だんだんは互いの違いを認め合うことを大切にしています。
一人一人はみんな違うけれど、みんなが手をつなげばそれは大きなパワーとなりきっと何かが出来るはず。
「全てに感謝して日々を生きていきたい」
みんながそう思える世の中になるよう、だんだんは今日も願っています。
一人一人はみんな違うけれど、みんなが手をつなげばそれは大きなパワーとなりきっと何かが出来るはず。
「全てに感謝して日々を生きていきたい」
みんながそう思える世の中になるよう、だんだんは今日も願っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます