昨年、友人の寺川さん(仮名)と大子町まで行ったことが思い出された。
りんご園へ行く。
農家の庭や墓地、生垣の下、畑の小道などに彼岸花が咲いていた。
白い彼岸花はほとんで見なかった。
道の駅で1個500円のりんごの3個セットを寺川さんがかった。
家人はりんごが好きでないので、りんご園で買ったりんごの半分を何時もお世話になっている知人の桧田さん(仮名)にあげた。
寺川せんはスピード狂で、高速道路ではないに90~100㌔で飛ばすので怖い。
「よく、クラクション鳴らすんだね」と先日、大川さん(仮名)が指摘した。
前の自動車に警告しているのだ。
確かに、右折するのか、左折するのか、停車するのか分からないクルマもある。
「短気なんだね。そんなに急ぐことないよ」
「事故起こすよ」と大川さんは呆れていた。
6号線では車線を頻繁へに変更する。
つくば市内の広い通りでは120㌔も出した。
「まだ、死にたくない」と内心思ったほどだ。
りんご園へ行く。
農家の庭や墓地、生垣の下、畑の小道などに彼岸花が咲いていた。
白い彼岸花はほとんで見なかった。
道の駅で1個500円のりんごの3個セットを寺川さんがかった。
家人はりんごが好きでないので、りんご園で買ったりんごの半分を何時もお世話になっている知人の桧田さん(仮名)にあげた。
寺川せんはスピード狂で、高速道路ではないに90~100㌔で飛ばすので怖い。
「よく、クラクション鳴らすんだね」と先日、大川さん(仮名)が指摘した。
前の自動車に警告しているのだ。
確かに、右折するのか、左折するのか、停車するのか分からないクルマもある。
「短気なんだね。そんなに急ぐことないよ」
「事故起こすよ」と大川さんは呆れていた。
6号線では車線を頻繁へに変更する。
つくば市内の広い通りでは120㌔も出した。
「まだ、死にたくない」と内心思ったほどだ。