祝辞の代筆 2008-04-04 | いろいろな書の巻 祝辞の清書を依頼された。集中力を必要とする仕事である。無心になれるひと時。一気に書いて充実感を味わう。Blogランキングに参加しています。↑応援の一押しをお願いします。 « オレ補欠 | トップ | ある個展 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 祝辞の代筆に思う (ひろこ) 2008-04-05 14:06:40 たくさんの細字をお書きになるのは、気力がお入用のことと思います。大きい字を書くときと違う喜びに出会うのでしょう。 展覧会で千字文が 書かれているのをみるとき、ピシリとそろってかいてあり私は気力が続かないなと、おもうのです。 返信する ひろこ様 (toraian) 2008-04-06 07:49:51 意外と書いてみると、ドンドンのめり込んでいくもんですよ。完成を楽しみにして書き続けるためだと思いますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
展覧会で千字文が 書かれているのをみるとき、ピシリとそろってかいてあり
私は気力が続かないなと、おもうのです。
ドンドンのめり込んでいくもんですよ。
完成を楽しみにして
書き続けるためだと思いますよ。