goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

お買い物とトイレ雑学

2023年01月18日 19時37分30秒 | 暮らし

またまた焼き芋(;'∀')

今回はとらが買ってくれたオーブンレンジのレシピ帳で焼いてみました。

焼き芋は33のダイヤルを回すだけ^^

ちこちゃん風だと90分ですが、これだと50分で完成です。

朝昼晩にいただきました^^

じいらが帰ってから15分ウオーキング(;'∀')これが精いっぱい(;'∀')

頭上は晴れていますが、向こうの方は雪雲?まるで山のようです。

そのあとインクが無くなったのでケーズデンキへ。

スーパーでもやしを買ってきました。

そのスーパーのトイレに貼られていました。

トイレの中でシャッター音はまずいですね^^

めったに行かないスーパーですが2月も行ってみようっと^^

晩ごはんは次男に貰ったふるさと納税の返礼品、

博多のもつ鍋

〆にチャンポンも入れて

いただきました。

本場の味でとっても美味しかったです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


備忘メモと朝ごはん

2023年01月18日 08時17分50秒 | 日々くらし

正式な名前は忘れてしまったけど、前のパソコンにはパソコン内の保存してある写真をCDに保存する機能が

内蔵されていてとても便利に使っていました。

このパソコンにはそれがついていません。

だからたまりっぱなし(;'∀')

それで一年も前のころ、これ買ったんですが、

どうやって使っていいのかわかりません(;'∀')

いつもとうとに聞こうと思うのに忘れるのです(;'∀')

そのうちこれ自体が℃かけ逝ってしまって(;'∀')

昨日出てきました^^

と言うことで備忘録としてメモしてテーブルの敷物の間に置いておきました。

「今度やって!」

とうとの指定席に置いておけば気づいてくれるでしょう(;'∀')

今日は写真のプリントの続きを。

昨年の1月からプリントしていません(;'∀')

一年なんてあっという間ですね。

お正月飾りを外した枯れ枝にも春らしいものを飾りましょう。

 

朝ごはん

小松菜を茹でて カナダの鮭を焼いて

今日から古米です(;'∀')あと二袋(60キロ)も残っています(;'∀')(;^_^A(-_-;)

この古米は団子三兄弟の家のものです。

新米が古米になる前に食べるのに協力します(;'∀')

やはり食べるとこれまでのお米との味の違いがわかります。

昨日買って来た

を混ぜて夜から炊きましょう(;'∀')

デザート

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村