朝の気温は氷点下1度、台所のストーブをオンにしたら、室温4℃(;'∀')
正月早々断捨離。
雑誌類を。
縁側の気になる荷物もそのままに年が明け、今朝片づけました(;'∀')
縁側に物がないとすっきりして気持ちがいい。
初夢が断捨離だったのです(;'∀')
今年は断捨離頑張ろう。
と言うことで今年もこのぐ~たら主婦とお付き合いください^^
よろしくお願いします~
カナダに送るDVD、ゆうプリタッチでスマホ登録も素早くできるようになりました。
相変わらず小型放送物船便でしか送れません。
10月に送った荷物がまだ届かないそうです。
半年は覚悟ですから。
もう二人の叔母にも送ります。
磯垣海岸
小舟が気になるのでズーム^^
映画 老人と海(;'∀')
羽を休めるうみねこ
今日は穏やか。
大洗の磯前(いそざき)神社
本格的なあんこう鍋をお店で食べてみたい。
大洗タワーの隣のセイミやスーパーへ行きました。
いったん家に帰り洗濯物を取り込んで、一割五分引きのスーパーへ向かいました。
お買い物をする前にスーパーの周りを一周しましょうか。
下の方を整地中。
深いので住宅地ではありませんね。
もともと田んぼだったところです。
右上に月が。
公園ですね。
シンボルツリーは樅ノ木かしら?
スーパーの壁にはこちらが3枚。
メジロってそのままホワイトアイズなんですね(;'∀')
お買い物を終わったころはすでに日没。
今夜もお節の残り(;'∀')