今朝5時59分の地震には驚きました。
かなりの長い時間横揺れしていました。
先日付け替えた電気の傘が傾いて落ちてきそうでした。

すぐに津波注意報の警報が!
その後もかすかに揺れがありました。
最近は、余震と言う言葉を使わなくなりましたけど
今日の地震は東日本大震災の余震だそうです。
今の日本列島、どこで大きな地震が起こってもおかしく無い状況ですね。
昨日、
「明日は大雨よ」
って私に言った人がいます。
だーれ?

畑のスナップエンドウと分葱が育ってきました。

とても良い天気で暑いほど。
眼科で調合してくれた薬を貰いに歩いて行きました。

途中、

大株のランタナを見つけました。
え~!ここでもこんなに育つんだーってびっくり。
この株の大きさを見ると冬越しできているのでしょうか?
今後、観察してみましょう。
我が家の庭の

ヒメツルソバとムスカリ。

120円のビオラ、高いだけあってしっかりしています。

お天気が良いので日中は外に出してあげます。




ブロ友きゃりあさんのレシピを真似しました。
白菜の漬物がなかったので3パーセントの塩水で重石をしてしんなりさせました。
私はとってもへたくそで恥ずかしいですけど↑のレシピをご参考ください。
プルーンていろいろに使えるんですね。
カルディで勧められて買ってきたプルーンでしたが
封を切ったまましばらく冷蔵庫で眠っていました。
昨日の柿とプルーンのサラダもおいしくて、あっという間にプルーンがなくなりました。
また買ってこなくては^^
