文化の日!
澄み渡る秋の青空にぽっかり浮かぶ白い雲。
爽やかな一日でしたね。
じいらには柚子採りをお願いしました。
50個以上採ってホワイト義姉に届けました。
今年の柚子はきれない大きな柚子です。
お礼に見事な白菜!

でか!
そして、畑で採れた落花生を茹でたからと、

いただきました。
とっても美味しい。
ゆで方もちょうど良い!

花梨ももうすぐ熟しますね。
今度、花梨シロップを作りましょう。
私は部屋の模様替えとお布団干し。

縁側にクリスマスコーナーを作りました。
お買い物にも行きましたよ。

今月のとらへの宅急便です!

花苗をも買いました。
ビオラが120円もしました。
68円のもあったのですが、こちらにしてみました。
あとは、安くなっていた苗です。
明日花壇に植えましょう。
すくい売りでこの入れも物いっぱいで100円の落花生。

芋婆になっていますよ、最近。
今日も一時間かけてオーブントースターで焼きました。
皮は蜜でべたべたとします。
「おいしい」

昨日コストコで買ってきたグレープフルーツのデザート。
丸ごと一個グレープフルーツが入っているんですね。
大好きな味!
ペロリ。
もちろんじいらにもあげましたよ。
じいらにはブロック塀のお掃除もお願いしました。
雨の日、車の泥跳ねが飛ぶので一部が真っ黒に。
これ、黒カビじゃないの?
ここも昔、道路拡張してブロック塀にしたものです。
私が嫁に来たころですよ、たぶん
それ以来洗ったりしたことないですよ、きっと。

「写真撮っていないで、水流せ!」
「はい。はい」
今度の休みには上の垣根も道路に出ている分をカットしないといけませんね。
夕方の空!
夕陽に宵の明星に三日月!

素敵でした。
日も暮れた夜の空、同じ位置に

輝くお月さまと金星
今日は、お天気に誘われ、合間に里美のかかし祭りと
笠松運動公園でウオーキングもしました。
後ほどアップしますね。
明日になるかも


澄み渡る秋の青空にぽっかり浮かぶ白い雲。
爽やかな一日でしたね。
じいらには柚子採りをお願いしました。
50個以上採ってホワイト義姉に届けました。
今年の柚子はきれない大きな柚子です。
お礼に見事な白菜!

でか!
そして、畑で採れた落花生を茹でたからと、

いただきました。
とっても美味しい。
ゆで方もちょうど良い!

花梨ももうすぐ熟しますね。
今度、花梨シロップを作りましょう。
私は部屋の模様替えとお布団干し。

縁側にクリスマスコーナーを作りました。
お買い物にも行きましたよ。

今月のとらへの宅急便です!

花苗をも買いました。
ビオラが120円もしました。
68円のもあったのですが、こちらにしてみました。
あとは、安くなっていた苗です。
明日花壇に植えましょう。
すくい売りでこの入れも物いっぱいで100円の落花生。

芋婆になっていますよ、最近。
今日も一時間かけてオーブントースターで焼きました。
皮は蜜でべたべたとします。
「おいしい」

昨日コストコで買ってきたグレープフルーツのデザート。
丸ごと一個グレープフルーツが入っているんですね。
大好きな味!
ペロリ。
もちろんじいらにもあげましたよ。
じいらにはブロック塀のお掃除もお願いしました。
雨の日、車の泥跳ねが飛ぶので一部が真っ黒に。
これ、黒カビじゃないの?

ここも昔、道路拡張してブロック塀にしたものです。
私が嫁に来たころですよ、たぶん

それ以来洗ったりしたことないですよ、きっと。

「写真撮っていないで、水流せ!」
「はい。はい」
今度の休みには上の垣根も道路に出ている分をカットしないといけませんね。
夕方の空!
夕陽に宵の明星に三日月!

素敵でした。
日も暮れた夜の空、同じ位置に

輝くお月さまと金星
今日は、お天気に誘われ、合間に里美のかかし祭りと
笠松運動公園でウオーキングもしました。
後ほどアップしますね。
明日になるかも

