2010年9月19日のカフカ
前の家の庭で
I took Rikuto to the vet.
私はりくとを獣医さんへ連れて行った。
私が仕事から帰ると、りくとが左前脚を上げて座っていた。
立ち上がっても左前脚は出来るだけ使わないようにしているので
何かで痛めたんだろうと思って。
でも、今日の午後は、いつも行っている病院の休診日。
明日まで様子を見ようかと思ったけど
仕事から帰ってレッスンの前に行こうとすると
いつもの病院では遠すぎて、レッスンまでに帰って来られない。
じゃあ、熱中症の時に連れて行った近所の病院に…
と思ったら、その病院は明日が休診日。
なので、慌てて近所の病院へ連絡して連れて行ってきた。
先生に診てもらっても、特に傷などは無く
ちゃんと足を着く事が出来るので骨折もないという事だったけど
とにかく足先、肉球も含めてその周りを触られるのを
りくとは極端に嫌うので、
嫌がっているのか、それとも痛がっているのかを判断できず
とりあえず、消炎鎮痛剤を貰って帰って来た。
痛みを抑えているうちに治ってくれると良いけど。
気が付かないぐらい小さな草の種なんかが
皮膚に食い込んでいたりしたら
化膿して腫れて来るかも…とも言われている。
誰も近くにいない時のケガなので、何が起きたのか分からないんだよね~。

病院の待合室で
病院で薬と一緒にサンプルのご飯を食べさせて貰って
(胃を悪くしないように、ご飯と食べた方が良いと勧められた)
大変ご機嫌のりくと。
でも、足だか肩だか分からないけど、痛いらしい。
早く良くなると良いね~。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ