★tomoe-母のクモ膜下出血闘病日記

元気だったお母ちゃんが2004年2月17日突然倒れた。クモ膜下出血。家族の事、インターネットでできた事。体験談など。

過去、現在、未来 ★未来編

2004年10月27日 | 家族の気持ち&行動
言葉に出して言ったコトバは
脳がそのとおりになるようにインプットしてプログラミングをはじめる、
という内容の本を読んだ。

だから、ポジティブなコトバだけ口にしたいと心がけるようになった。
願望を列挙します。

だんなさんと早く会いたい。
お母ちゃんが早くゴックンできて正月には歩けますように。
東京のお父さんとお母さんがいつまでもお元気でいてくれますように。
お父ちゃんがいつまでも元気でお母ちゃんを支えてくれますように。
兄ちゃんが立派な会社経営者になってくれますように。
兄ちゃんと姉ちゃんが仲良く暮らしてくれますように。
だんなさんと環境の良い所で幸せに暮らせますように。

家族や親戚みんなと快気祝いでごはんが食べれますように。
お父ちゃんとお母ちゃんと沖縄旅行に行けますように。
ハワイにも行けますように。

いろんな経験が役立つ時がきますように。
ピンチをチャンスに変えられるパワーが身につきますように。
笑いのセンスがUPしますように。
あと2キロやせられますように。
私の腫瘍も消えますように。

お母ちゃんが治ったら、かわいい元気な赤ちゃんを産んで育てられますように★

こんなことを願っています★


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もそう想ってます (hiro)
2004-10-30 08:00:21
ポジティブなコトバだけを口にしていきたい

って思っています

なかなかむずかしかったりはするのだけれど。もし後ろ向きなコトバを口に出してしまっても、あとから訂正するようにしています。

言霊・・ってあると思ってます。

そして

私もtomoeさんも

願いが全部全部叶います様に。

ってゆうか叶います(*^-^)ニコ

   
hiroさんへ (tomoe)
2004-10-30 21:30:21
hiroさんへ



叶えるよー。願望は。ポジティブに。



みなさんそれぞれ、口にしなくても

悲しいコト、辛いコトは大なり小なりあると思うんです。



悲しい時は泣く、叫ぶ、怒る、エスケープする

、悪態をつく(後で訂正か謝罪する)、もアリだと私は思います。



でもいつまでもそれを引っ張りすぎたり

悲しい、辛いと言っていては

近寄りがたい人になったり

自分自身がその悲しいムードから脱却できにくくなると思うんです。



ある時期がきたら

切り替え、気分転換は必要だと思いますよ。



その一つとして良いコトバを言う、

環境をかえる、今までのモノを捨てる

本当に守りたいものだけに必死になる

は有効だと思います。

コメントを投稿