★tomoe-母のクモ膜下出血闘病日記

元気だったお母ちゃんが2004年2月17日突然倒れた。クモ膜下出血。家族の事、インターネットでできた事。体験談など。

NHKで認知症番組が

2010年10月23日 | ネットでできたコト
今度の日曜日夜9時だったでしょうか?
NHK総合で認知症関連の特集番組があるそうです。

私とお父ちゃんは
お互いが欲しそうな関連ニュースがあるとすぐに
『今○番のテレビ見て!』
と報告しあうのですが
朝NHKのニュースで認知症関連ニュース最前線☆みたいなのを
やっていて、その方は水頭圧認知症で手術をされたら
劇的に回復されたのだとか。。。

お母ちゃんはあいにく、既に6年前にそのVPシャント術を受けており
それでも記憶が覚えにくいとか、ふらつきがある人なのでした。。

しかし!、倒れてから既に6年半。
最近ではIPS細胞とか医学の進歩も進んでいるかと思うので
ダメ元で日曜の特番を見てみようかと思います!

参考になる方がおられれば(><)

節目

2010年10月06日 | 家族の気持ち&行動
昨日。

お母ちゃんのかかりつけ医の変更お願いで
隣町のお医者さまに娘ひとりで出かけていきました。

これまでお世話になってきたクリニックの先生もとても良い
医師で、漢方の処方や、私たち家族の気ままなお願いによく
応じてくださり感謝していました。

毎週木曜の往診も、開業された3年ほど前は
患者も少なく、喜んで引き受けてくださったのですが
評判が良くなり忙しくて先生の風貌も、髪が伸びて散髪にも
行けないぐらい、お忙しくなってしまいました。

そして、先月。もう往診が難しいと伝えられて。。

かかりつけ医を変更するべく
これまでのお母ちゃんの病歴や、薬、気になることを
ワードにまとめて持参しました。

新しい先生は、実は片腕を病気で数年前になくされたそうで
患者の痛みを知っている、キャリアも
人間性も感じられる素晴らしい医師でした。(感動しました)


何事にもお別れがあるというのは寂しいものですが
別れもあれば、出会いもある。ということで
前向きに捉えると
今後も続くお母ちゃんとの生活の中で
一番困るのが、発熱などの緊急事態にどうサポートしていただくか、
ということです。
これまでの先生も、突然投げ出されるより
事前に他へ変わってくださいということだから
悔む気持ちよりも、むしろ、ありがとう
のキモチを持つことの方が大切なのかもしれないね。
とお父ちゃんと話しあったのでした。

早速今週から往診がスタートします。

今年は遅れないように
インフルエンザの予防接種を
私の両親に受けさせたいと思います。

フルーツの5種類盛り

2010年10月03日 | 独自リハビリ
お久しぶりです。

母が倒れた2004年からもう6年半。今日も母のお風呂介助でした。
私や父にとってはもう日常の中のフツーのコト。

父が母に作ってあげる『フルーツ盛り』
これがスゴイ。
桃。ぶどう。なし。マンゴーゼリー。マンゴーゼリーの中のナタデココ。


私が母の嚥下食の用意をする日でも、父は必ず
『フルーツはわしが作っちゃる。』と用意してくれます。

というのも、血液検査で、担当医師に
『ナトリウム不足なので、フルーツと生野菜を食べさせてあげてください。』

とアドバイスを受けてから
最初はバナナヨーグルトぐらいだったのが
朝の3種類のフルーツ盛りになり。。

今現在は5種類が定番になりつつあります。

しかも、ナタデココは包丁で一口サイズになるよう二分の一にカットしているのを見て
私、思わず笑ってしまいました。

『お父ちゃん。どんだけ母ちゃん愛しとるん。』

ちょっと、65歳男子ができることではないと。夫婦愛の深さに笑ってしまう娘なのでした。

『あんたもだんなさんにしてもらいんさい。』

と返されたのですが、ちょっとしていただく自信がないのと(苦笑)

あまりにもおいしそうなので、うちのカフェで出そうかしらと思案しています。


PS
万年同じオレンジのテンプレートデザインも飽きたので
ちょっとデザインチェンジしてみました。

最近、仕事でメルマガを書き始めたので
仕事用に良いブログデザインを探していたら
6年のあいだに、ブログツールも進化してる!?

たまにはデザインチェンジも良いですね♪