★tomoe-母のクモ膜下出血闘病日記

元気だったお母ちゃんが2004年2月17日突然倒れた。クモ膜下出血。家族の事、インターネットでできた事。体験談など。

五感。。。

2005年04月26日 | 家族の気持ち&行動
最近思うんですけど・・・。

人間、心地よく暮らすには環境がとっても大事なんだなぁと。
私の実家は海にわりと近くていつも南風が吹いてて
窓をちょっと開けて暮らす、というのが私の基本環境だったんだなぁとか。

今まで意識してなかったけど人間には五感があって
それのどれかが不具合が出ると
面白くなかったり、ストレスに感じたり。

昔、芸大に通ってた頃、料理が一番の芸術だ!
ってカフェのプロデュースをするって同級生の男子がいました。
当時の私は?な意見で、CGとか視覚的な仕事ばかりしてたんだけど
数年後に私も同じように考えるようになって、女性は料理ができた方が一生モノ★
とも思って料理留学したり、フードコーディネイトの学校へ行ったりしました。

話がそれました。
五感って書き出すと。。。
 視覚 聴覚 触覚 嗅覚 味覚 

なんですよね。これをお母ちゃんにあてはめると

 視覚 >インテリアを明るめに。服も明るい色に。
 聴覚 >好きな音楽をかける。
 触覚 >マッサージする。楽器を触らせる。
 嗅覚 >ハーブとかアロマを勉強中で、アロマテラピーマッサージを試行錯誤。
 味覚 > 。。。

今、お母ちゃんは4つの感覚までは環境が整えてあげられています。
あとは味覚。食べれるようになってきたら
赤ちゃんの離乳食のようにした
嚥下食づくり、というのを勉強しなくてはいけません。

そう。それから、病人のトラブルの時
赤ちゃんのトラブル解決法とほぼ同じなんだなぁという事に
最近気がつきました。
ヒントになることがいっぱいです。

とりあえず、介護してる娘のマイブームは
ハーブですね。春だし、楽しくていい香りだし
オススメです。


 

笑わかす。

2005年04月26日 | 家族の気持ち&行動
笑わかす。。。てムズカシイですねぇ。
うちのお母ちゃんが病気になって、つくづく思います。

私が言うのもなんですが
うちのお父ちゃんとだんなはおもろいです。(私はふつう。)
天然の間を持っておられます。うらやましい。。。
私はお父ちゃんのDNAがあるし、笑うのは好きですが
お母ちゃんはお父ちゃんと真逆なので(兄ちゃんも)
家では昔から派閥ができてました。

私の特技は超ポジティブシンキングに 
切り替えが早い★ことだと自負しています。
落ち込んだり、一人で泣いてみたり、寝てゴロゴロした後、
必ず復活します。ま。仕方ないなと。。ハイ次★です。


さて。今日も、お母ちゃんが電話してきました。
最近お母ちゃんはしんどいと私に
『調子がわるいー』
と電話してきますが
『でも、お母ちゃん顔ツヤはもしかして私より良いんでない?』
と言うと頷きます。(あつかましい。。。)

で、祐子ちゃんに『お母さん調子どうですか?』
ときくと
『あ、大丈夫。いいですよ。』
と言うパターンが多いですね。
そこであんまり笑うと母ちゃんがムッとするので
控えてますが、すごくおかしい瞬間です。

まぁ、お母ちゃんとしたら
娘が近くにいる時はあたりまえー。なんだけど
いざ遠くにいるとなると恋しさが募るらしく?
甘えの電話をよこします。

仕方なし。うちのお母ちゃんやしね。話きくんも娘の義務やね。

それから、今日は
『テレビで事故のニュースばっかり見てるんやろ?
 見過ぎると眉間にしわよって体にもくるから、ほどほどにね。
 世の中ええこともあるんじゃけん。教育テレビで趣味番組見いや。』

と言っておきました。
病人のお友達はテレビなので、バッドニュースの雰囲気に
のまれんよう、家族は気をつけてあげなくては
いけない時が多々ありますねぇ。


さてさて。今度は、綾小路きみまろCD持って帰るから
頼むからそれで笑ってねー。





ロールピアノ

2005年04月22日 | 介護を楽にするアイテムたち
バイオリンが修理から戻ってくるまでの間。
この1ヶ月、私が持ち込んだロールピアノをお母ちゃんは弾いていました。

これは、綾戸智絵さんが宣伝してる
どこでもくるくる巻いて持ちあけるピアノのことです。
(電源は電池かACアダプター。)
前からとっても気になってたんですよー。機内誌とか、
カタログ通販に最近よく載ってるので!

で、楽器屋さんでしばし実物チェックをさせていただいて
あ、これはもしかしたら
お母ちゃんの指の力と前頭葉のリハビリにスゴク良いかも★
と思いました。

案の定、で。お母ちゃんはバイオリンは子どもの頃習ったけど
ピアノは私が子どもの頃習ってた横で一緒に弾いてたぐらいで
ここ数年
『私、ピアノをちゃんと習いたいんよ。』
とよく言ってたのでした。

最初の頃は、音がよく弾けなくて
握力が5kgぐらいだったからか
まっすぐ力を入れてしっかり鍵盤を押さないと音がでにくいんです。(この代物。)

それでも
ドレミファソラシド~♪
と声を出しつつ果てには両手で引き出して
みんなが大喜びするもんだから
ぐったりするぐらい弾いてくれます。

効果が出たのか?昨日の握力測定で7.3kgを記録しました★
ウレシイ♪

先日、ケアマネさんが月イチの訪問に来られた時も
ちょうどピアノを弾いていて
『音楽好きの患者さんにはとっても良いリハビリだわー。
 真似させてもらっていい?』
と言われました。

というわけで、音楽好きの方のリハビリにオススメかもしれません。


PS ロールピアノを一言で説明すると子どものおもちゃピアノのスペシャル版!
   でも音色は100以上入ってて、ちょっとしたシンセサイザーのようなかんじ。
   両手で同時に引くと和音が出にくい気がします。ので、楽器としては?ですが
   楽しさと手軽さで考えると良い楽器だと思いマス。




バイオリン。。。

2005年04月22日 | 介護を楽にするアイテムたち
お母ちゃんのバイオリン。修理に出してもう1ヶ月以上たつと
思いマスが、ようやく手元に戻ってきました★

でも問題が。。。
お母ちゃん意外、誰も弾けないんです。
私もお父ちゃんも、ノコギリ演奏です。。。
(関係ないけど、大学友人で、本当にノコギリ演奏者がいますわ。)

どうも。。弓を新しく張り替えたので
マツヤニをとうぶんの間、塗って塗って塗らないと
音が出ないのだとか。

ということで、地道に塗っています。。。
少し音が出るようになったバイオリンをお母ちゃんに
手渡すと ノドにカニョーレが入ってるのも
忘れ スチャっと 構えてくれました。
(でも音はちゃんと鳴らず。。。)

うーん。誰かバイオリンを習ったことのある人にSOSするか
体験一日バイオリン教室にでも入りたいなーと思いました。

とうぶん、オブジェですわ。。。とほほ。
ま。お母ちゃんが笑顔になったから、それでいいかな。

綾小路きみまろ。。。

2005年04月22日 | 介護を楽にするアイテムたち
このあいだ、友人で同じくカフェレストランを経営されている
ゆかさんに『ごはん食べさせてくださいー』
とふらっと会いに行きました!

やっぱり、ゆかさんに会うと楽しい★
あのスパイシーなカレーとアイスチャイを久しぶりにいただきました。

その中で、スタッフの人たちと同席させていただき
(かつて私もここでバイトさせていただいてたので)
遅いランチをとりながらお話してると
『コーヒーにモーツァルトを聞かせろっていうお客がいるんですよー』
『あ、このみんなが飲んでるお酒はベートーベンよ!』!!!
『あ、ほんとだ。ベートーベン仕込って書いてある!!』
『そしたらうちのパンは綾小路きみまろパンだわ。』
とゆかさん。。。
え?どゆこと???

詳しく伺うと、仕込みのパンこねの際、
ステキなおくさま方が綾小路きみまろをきくのが今ブームだとか。。。
たしかに★すごい楽しそうな職場でしたー。。。

ということで、うちのお母ちゃんも
たぶん間違いなく綾小路きみまろにハマル年代なので
近いうちにTUTAYAで入手して
笑いのリハビリ療法に活用させていただきたいと思いマス。

PS 白のエミールのマグカップも良かったです。使用感GOODでした。