★tomoe-母のクモ膜下出血闘病日記

元気だったお母ちゃんが2004年2月17日突然倒れた。クモ膜下出血。家族の事、インターネットでできた事。体験談など。

お母ちゃんとお父ちゃんのいちごストーリー

2019年02月11日 | 独自リハビリ

🍓いちごストーリー🍓

お母ちゃんがなくなってから半年以上たちました。お父ちゃんは、今いちご作りに夢中で取り組んでいます。
実は、愛情を持って取り組んでいるいちご。ストーリーがあるんです。

お母ちゃんは、2006年の2月にクモ膜下出血で突然倒れて寝たきりで、食事も口からは食べれなくなり、胃からチューブで栄養をとる療養生活が3年続いていました。
ある日、お父ちゃんが島の農園で1ダースのいちごを買ってきたんです。

「母ちゃん、美味しいいちご買ってきたで〜。食べるか〜?」

本当に赤くて、つやつや新鮮で美味しそうないちごで、母ちゃんをイスに座らせて口に運んであげたら、なんと食べれたんです✨3年間食べれなかった人が!です。あの時は本当に嬉しかったですよ。あの時のいちごをきっかけに母ちゃんは、11年自分の口から食べて生きてくれました。

そして、母ちゃんがなくなってから、父ちゃんにいちごハウス買取の話が浮上しました。ハウス、ノウハウ、種もセットで、です。私は何も反対しませんでした。悲しみに暮れて過ごすより、好きに生きて欲しいと思ったからです。

去年、島から移築する際、自宅のお母ちゃんの為につけていた高級軟水機は、いちごハウスに取り付けなおしました。

2019年の現在、お父ちゃんは毎日いちご農園に通い、お世話をし、いつか、従業員の福利厚生でいちご収穫ができるようにしたい!と頑張っておられます。

日々、肥料のやり方、暖房リサイクル法など、すごく創意工夫をされているらしく、毎日私のお店に、採れたていちごを持って帰ってきてくれるまでになりました。

お陰様で、いちごパック詰めといちごパフェ作りが得意になったんですよ🍓🍓🍓

お母ちゃんが喜んで見てくれてるといいな。後日談でした。


後日談。

2018年10月30日 | 独自リハビリ

お母ちゃんが亡くなって、20日ぐらいがたち、仏壇のお花も落ち着いて飾れるようになった頃。。

私たちが住む街に雨が降り続いて、ある日の朝、水が一気に押し寄せてきました。

私のお店は床上浸水で水没し、3日間水が引きませんでした。。
かろうじて、電気は通じ、水圧が弱くて唯一出た水道は庭の蛇口だけ。。
水が引いてから自宅に戻ってみたら、自宅にも、水が押し寄せた跡がありました。。
毎朝起きたら暗いうちから、水汲みをするという生活を2〜3週間ぐらい続けました。

大変でした。。もし、体の弱いお母ちゃんがいたら、水道がまともに出ない埃だらけの街ではとても守れなかったと思いました。生前、お母ちゃんは
「私の葬式はちゃんとしてね。」
とよく言っていたから、ちゃんと見送れたから、これで良かったんだと初めて思えました。

塞翁が馬、です。←私はこの言葉が好きです。

その後、ちょっとした奇跡がありました。そのうちのひとつ。
私の家の鍵穴が土砂に埋まり、なかなか入らなくて、半泣きになりながら、水洗いしたりしていたら、急に!
「鍵穴スプレー」がコロコロと転がってきたんです!

お母ちゃんだ!と勝手ながら思いました。ずっと味方同士でいようねと約束したコト守ってくれてるーと思いました。(*^^*)


そして、毎日毎日掃除や復旧作業を続け、皆様に助けていただき、10月1日のコーヒーの日にカフェを復旧オープンすることができました。

本当は、お母ちゃんもいなくなってもう頑張れないよ、店辞めようとお父ちゃんに訴えたけど、街の為や、お客様、スタッフの為に頑張ってみました。

今ちょっとだけ安堵感でいっぱいです。お母ちゃんが教えてくれたコーヒーの幸せをできる範囲で伝えられるよう、やれるところまで頑張ってみるよ。

なんとかなる。なるようになる。きっと。


14年

2018年02月19日 | 独自リハビリ

先週の土曜日、母ちゃんがクモ膜下出血で倒れた日から〜

丸14年の月日がたちました。

 

相変わらず、母ちゃんは生きてくれています。

でも、去年の10月に誤嚥性肺炎の為入院し、ひと月で退院できたものの、口から食べることができなくなりました。

先々週も、自宅で24時間点滴となり、入退院するぐらいならと、ずっと点滴管理をする為につき添い続けました。今日で点滴からも開放されて丸1週間です。

少々、くたびれました。

 

今日は、訪問歯科医師をお呼びして、口腔ケアと嚥下リハビリをして頂きました。

私は、最近仕事してないです。というかできないです。でも、周りの優しさで助けられて、なんとかやっています。

改めて介護の意味や、看取りの本をよんでみたり。。

14年は長いです。

 

息子がそばで励ましてくれたり、一緒にいてくれるのが、チカラになっています。

ぼちぼち頑張りすぎないように、頑張っています。(*^^*)

 

 

 

 


私が読んだガンの本と最新ストーマ装具

2016年10月20日 | 独自リハビリ

母ちゃんが大腸がんとなり。。

私は落ち込むだけはイヤだったので、入院中、光を探すべくいろんな本を読んでました。 希望を頂けた本もありました。

それから、人工肛門となって、何が悲しいって ベッドの上で便をとってあげなくてはならなくなった日。 表現できない悲しさとやるせなさがありました。

でもね。今はトイレでとったり(トイレでとるなら自分の中で大丈夫と思えたり) そのうち、どうせ一生便につきあうなら 今!一番イケテル機能で装具でデザインが素敵なストーマを選びました。

土台と袋がセパレートでシールタイプなので 便もれしづらく、毎日交換できて衛生的。 何しろデザインも良いので気分も良いです。

人工肛門の悲しみは、装具選びで少しは改善されますよ。

だから更新UPしておこうと思います。

他のどなたかに役立つことがあれば幸いです。


良い方へいく秘訣

2012年08月03日 | 独自リハビリ
良い方へいく秘訣。

これは私の叔母で二週間に一度はご馳走を持って差し入れしてくれる
大切な人生の師匠から教えてもらった秘訣です。

言葉。自分の口から発する言葉を大切にすること。
悪いコトは言わず、良い言葉だけ使うようにしていると
人生が好転するのだとか。

言葉はそのとおりを引き寄せる力があるのだとか?

私はアホで素直が取り柄なのでそうなんだーと実践しています。

以下は叔母ちゃん直伝の最強の言葉。

ありがとう。
幸せ。
豊だな。
感謝します。
大好きよ。
愛してる。



とっても簡単な秘訣です。お金もかかりません。でもさらっと言えるようになるまで
自分のプライドを捨てられるか?がポイントのような。

良いかも?と思った方はぜひ。実践してみてくださーい。