-
健康ってヤツは(パート2)
(2009-03-24 | 徒然草)
健康な人はもちろんのこと 健康でない人... -
ISOことわざ小事典(30)(31)(32)
(2009-03-23 | ISOことわざ小事典)
ISOことわざ小事典(30) 126.話し上手の... -
ウサギが勝つとは限らぬ
(2009-03-22 | 金言・名言)
勝ったのはカメだった The turtle won t... -
第386話「最後の外国出張」(平成15年~21年)
(2009-03-21 | 昔の思い出話)
2006年。企業に対するISOマネジメント... -
一息入れよ
(2009-03-20 | 徒然草)
一息ついて心静めよ そして内なる知恵が... -
第385話「音楽の好き・嫌い」(平成15年~21年)
(2009-03-19 | 昔の思い出話)
モーツアルトの交響曲を聞いていると、よくもまあ、一人の人間がこれだけ多くのオリ... -
しんむけいげ
(2009-03-18 | 徒然草)
心は 海のように深く 空のように広く 雲... -
第384話「吉田文武先生」(平成15年~21年)
(2009-03-17 | 昔の思い出話)
京都大学名誉教授であられた吉田文武... -
ISOことわざ小事典(27)(28)(29)
(2009-03-16 | ISOことわざ小事典)
ISOことわざ小事典(27) 111.年寄りの... -
いざというときの準備
(2009-03-15 | 金言・名言)
備えあれば憂いなし Providing is preve... -
第383話「ロータリークラブ」(平成15年~21年)
(2009-03-14 | 昔の思い出話)
2004年4月に地域のロータリークラブ... -
第382話「初めての著作物出版」(平成15年~21年)
(2009-03-12 | 昔の思い出話)
現在の生活を変えたい。何とかならん... -
ISOことわざ小事典(24)(25)(26)
(2009-03-11 | ISOことわざ小事典)
ISOことわざ小事典(24) 96.好きこそ物... -
みんな幸福になれる
(2009-03-10 | 金言・名言)
幸福とは心の一つの様相である。 Happin... -
健康ってヤツは
(2009-03-09 | 徒然草)
生まれて初めて外科手術をした 腹部を縦... -
第381話「結局は夢で終わったが」(平成15年~21年)
(2009-03-08 | 昔の思い出話)
第380話で「中締め宣言」をやり、一応... -
ブログ続投・再開宣言
(2009-03-07 | 雑記帳)
先日、入院先から退院しました。手術をした日から3週間も経っていませんので、まだ... -
ISOことわざ小事典(23)
(2009-02-04 | ISOことわざ小事典)
91.知らずば人に問う 組織... -
「坊ちゃん」
(2009-02-03 | 読後感)
夏目漱石の「坊ちゃん」を読みました 多... -
あせってはダメ
(2009-02-02 | 金言・名言)
せいては事を仕損じる。 Haste makes wa...