東京おもちゃ美術館の最寄り駅は、
東京メトロ丸の内線
四谷三丁目駅です。
昨年、東京メトロ副都心線が開通し、
新宿三丁目駅で丸の内線への乗換えができるようになりました。
新宿三丁目から四谷三丁目までは、丸の内線で2駅の近さです。
東京おもちゃ美術館へお越しいただくのも、便利になりました。
いま、副都心線の車内モニターで、
日本テレビ東京日和のCMが流れています。
(東京日和ホームページ→ライブラリ→2008年→217「四谷三丁目」で、
2008年7月3日放送分のダイジェスト版が見られます)
CM中、「おもちゃのもり」のとても素敵な映像が使われています。
ご乗車の際は、モニターに注目
してみてくださいね。
(かなりのヘビーローテーションでオンエアされています!)
先日京王線の車内広告の記事を読まれた方々から
「副都心線でも流れているよ~」
と、お声がけいただきました。
こどもの日にオンエアされたFNNスーパーニュースも、
目撃情報お寄せくださった方がたくさん。
みなさんよくぞ見つけて、スタッフが喜ぶだろうとお知らせ下さり、
ありがとうございます。
スタッフ一同、感謝
感謝
です。
石きょん
東京メトロ丸の内線
四谷三丁目駅です。
昨年、東京メトロ副都心線が開通し、
新宿三丁目駅で丸の内線への乗換えができるようになりました。

東京おもちゃ美術館へお越しいただくのも、便利になりました。
いま、副都心線の車内モニターで、
日本テレビ東京日和のCMが流れています。

(東京日和ホームページ→ライブラリ→2008年→217「四谷三丁目」で、
2008年7月3日放送分のダイジェスト版が見られます)
CM中、「おもちゃのもり」のとても素敵な映像が使われています。
ご乗車の際は、モニターに注目

(かなりのヘビーローテーションでオンエアされています!)
先日京王線の車内広告の記事を読まれた方々から
「副都心線でも流れているよ~」
と、お声がけいただきました。
こどもの日にオンエアされたFNNスーパーニュースも、
目撃情報お寄せくださった方がたくさん。
みなさんよくぞ見つけて、スタッフが喜ぶだろうとお知らせ下さり、
ありがとうございます。
スタッフ一同、感謝


石きょん
