goo blog サービス終了のお知らせ 

東京おもちゃ美術館ブログ

都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます

ゴールデンウィーク企画 第2弾 グッド・トイワークショップ祭り

2009年05月04日 | 東京おもちゃ美術館
良質のおもちゃを作り続けるグッド・トイメーカーいち押しのおもちゃを展示・販売しています。
実際に遊んで、グッド・トイの奥深さを体感しよう!

5/3(日)㈱くもん出版
代表的なグッド・トイ:NEW くるくるチャイム

クルクルと回るボールの動きに子ども達は夢中。
シンプルだからこそ、遊びの要素が詰まっています。


5/4(月)㈱ハナヤマ
代表的なグッド・トイ:キャストパズルシリーズ

難易度は6段階、41種類のデザイン性優れた立体パズル。
外すだけでなく、戻すことも遊びになります。



5/5(火)㈱ニチガンオリジナル
代表的なグッド・トイ:木のままごと ガスレンジセット

鍋、ヤカンのほか、調味料類もセットされた本格ままごとセット。
全てのパーツを本体に収納することができるので、持ち運びにも便利。





5/5(火)プラントイジャパン㈱ 
代表的なグッド・トイ:サボテンバランスゲーム

3種類18個のサボテンのピースをそれぞれ指していき、
倒した人が負けというシンプルルール。
インテリアとしても定評があります。





5/6(水)平和工業㈱
代表的なグッド・トイ:てんとうむしジャンケン
小さなてんとうむしに大きなてんとうむしをかぶせて左右に振ると。。。!?
不思議なジャンケンゲーム。他にもオリジナルルールを作って楽しみましょう。





5/6(水)㈱フレーベル館 
代表的なグッド・トイ:ふかふかフーズ
色とりどりの食材を全て布で作り上げた、大人にも人気のままごとセット。
ファスナー、マジックテープ、スナップなどを使い、食材を自由にアレンジできる点も素敵です。


スタッフ岡田

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。